![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![myi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myi
しょっちゅう洗うので、毛玉が出来やすいなと思ってます😃
安い服しか買わないからかもですが😅
メルカリや西松屋でよく買います😆
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
0歳児クラスはそんなに汚れない印象です。
毎日洗濯するので、くたびれるのは早いかもです🤗
-
りんご
もうちょっと大きくなってから汚れるイメージですかね!
そうかもしれないですね、、- 3月29日
![アロア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アロア
ボロボロにはならないですよ!
汚れても園で水洗いしてくれたりするので、意外と綺麗です。
ユニクロとかで十分なんですけど、ユニクロとか無印とかカブる率高くて間違って返却される率も高いです💦
-
りんご
そうなんですね!!それならよかったです!
たしかにかぶるのはなぁって感じですが難しいですよね、、- 3月29日
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
西松屋とか、しまむらで!
保育園に置いておくようはメルカリで2着300円みたいなものでした
-
りんご
やっぱそんな感じですよね!
メルカリで購入します(^^)- 3月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
着せる服によりますね😅
すぐにボロボロになるものもありますし、丈夫で長く使えるものもあります。
たくさん必要なので安いものを買うことが多いです。
たまに保育園で無くなった〜という話も聞きますし、間違えて他の子のところに行ってたりもするので😅
-
りんご
そうなんですね!!
とりあえず安くて数あったほうがいいんですかね〜!!- 3月29日
![せつ♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せつ♬
お下がり着せてますし、買うなら、ユニクロ、H&M、アカチャンホンポ、GAPアウトレットで良く買います!
西松屋は安いですが、綿100%があまりなくて、すぐに毛玉になるのが嫌で…
どこで買うにしても、基本綿100%かどうかで選んでます👌
-
りんご
なるほどです!!参考になります!
メルカリで買うにしても素材気にしたいと思います!!- 3月29日
-
せつ♬
ちなみに、綿だと友達からのお下がりを、上の子、下の子と3人着てますが、まだ次にもお下がり回せそうなのもありますよ👍
- 3月29日
りんご
そうなんですね!
ユニクロがいいとか聞きますがどうなんでしょう!
私もメルカリで購入します!
myi
ユニクロでも買ったりしてますよ😃
結構汚したりしてるし、すぐサイズアウトするので安いのをメインで買ってます!
りんご
そうなんですね!!
安いのをたくさん買いたいと思います!!