※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供二人が新しい保育所に入所しますが、通園バッグについて相談したいです。0歳児から指定のバッグを購入するべきか、子供が自分で使えるようになるまで待つべきか、ご意見をお聞きしたいです。

子供二人(3歳児と0歳児)が4月から新しい保育所に入所します。
説明会の時に必要なものを購入するのですが、通園バッグについてお聞きしたいです。

指定のバッグ(多分リュックです)を0歳児から購入出来るようになっているのですが、皆さんならもう購入しますか?
それとも自分で背負えてチャックの開け閉めも出来るようになる頃に購入しますか?

上の子が今通っている保育所は、0歳児〜2歳児は各自で用意する手提げバッグ。3歳児〜指定の通園リュックです。

手提げバッグを作る前提だったので、0歳児から指定バッグを使うもの…?と驚いています。
ご意見お聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

リュックだと入れづらいし、持ちづらいのですぐは購入しないです。
3学年差なら様子見でお下がりも検討するかもです!
上の子の園の時指定があったんですが、途中で廃止されたので、指定品は高いし必須でないなら様子見したいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    確かにお下がりもありですね…!
    やっぱり2歳児頃までは手提げが使いやすいですよね💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の園だと2歳児から練習するのでリュックでと言われましたが、それまでは親が出し入れすると思うので肩掛けもしやすいし、手提げがいいと思います!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チャックのありなしでも大分使い勝手変わりますよね…!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月19日