
保育園の送り迎えでチャイルドシートを使わない親が多いのでしょうか。事故のニュースもあり、心配です。
保育園の送り迎えくらいならチャイルドシート乗せないものですかね?
駐車場で私が子どもをチャイルドシート乗せてたら、隣にとめてた方が後部座席にほいっと子ども置いてエンジンかけて出発…
同じ人がやってるとかじゃなく、1日1回は必ずそういう人います🥲
なんなら運転席で抱っこし運転しながらくる親も……
昨日ワゴン車とトラックの事故でチャイルドシート設置しておらず0歳児が心肺停止のニュースあっただけに普通にみんなチャイルドシート使わないものなんですかね?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
面倒ですけど、すぐ近くでも絶対乗せます!

はじめてのママリ🔰
私もたまにチャイルドシート使ってない人みます😭
私はどんなに短距離でもギャン泣きされても絶対チャイルドシートに乗せるので、理解できないです😭😭

ママちゃん
絶対乗せます!
でもそのまま乗せてる人とか抱っこ紐に入れて運転してる人とかもよく見ますよね!

はじめてのママリ
どんなに近い距離でもチャイルドシートのせます。

ママリ
うちの子が行ってる園でも同じような保護者をよく見かけるので疑問に思ってます💦
我が家は少しの距離でもちゃんと乗せてます💦
皆さんあまり気にしないんですかね…😅

マママリ
うちも送り迎えでも着用させます💦
そういう方は想像が子供死亡までいかないというか、他人事なんだと思います…

めんま
使いますよ。
当たり前です。
もう直ぐ7歳になる小学一年の我が子もちゃんとジュニアシート座らせています。
突然交通事故は起こるものなのでいつその時になるか分かりませんし。。
事故子供に何かあって後悔するのは親なのにね。
たまに前を走っている車で子供が立ち上がって助手席と運転席から顔覗かせている子供を見かけますが親は馬鹿なの?と思って見ています。

ママリ
中には乗せない人もいますね。痛ましいニュースを見ても何も感じないんだと思いますよ🤷♀️

ママリ🔰
前にマックで見かけました。発車時に席から身を乗り出してて危ないなーと思った記憶があります。

はじめてのママリ
ありがとうございます💦
結構みなさんの周りにも普通にいるんですね……😭
怖い世の中ですね…

りっちゃんまま💚🧸
泣いてもわめいても絶対に後部座席にチャイルドシートに乗せます。自分の子どもが吹っ飛んでいく未来を見たくないので乗せるの一択です。

はじめてのママリ
絶対のせます!一回でも乗せずに運転すると次も絶対乗りたくないって言い出すだろうし、危険なので⚠️今日私も乗せてない人見ました!疑います😭

ママリ
乗せてはいるけどシートベルトまでしない人も多いんじゃないですかね。
場所にもよりますが。
そもそも都会とか住宅密集地にある保育園とかだと時速20キロも出せない道をクネクネ行くような場所にある園もありますし、事故ってもたいした事ないと思ってるんだろうなぁ
と勝手に思っています。
あと、シートベルトをしてると言いながら3歳も過ぎれば残念ながら首にしっかり引っかかっている子供や、ジュニアシートでもサイズがあっていなくてお腹にベルトが来ている子もいますし、体にピッタリではなくベルトが緩い子もいますし、やってるつもりで雑な人も多いです。
6歳になったら法律ではチャイルドシートに乗せなくても罰則がないので、ブースターごときでやっているつもりになっている人もやっていない人も、事故ったら結果同じようなものだと思っています。
なので、他人のことは気にしすぎなくて良いと思いますよ。
コメント