※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
お仕事

昇給査定が年に一度とされているのに、7年間で1度しか面談がなく、評価が仕事内容に見合っていないと感じています。モチベーションが下がり、転職を考えるべきか悩んでいます。

毎年面談で昇給の査定をすると賃金規定には書いてあるのに、私7年働いて1度しか面談したことありません。

最近、自分がしてる仕事内容より評価内容が低いことが分かり仕事に対してモチベーションが全然上がりません…。

ミスも無く、責任持って仕事しているのに、何時も同じミスしてる人の方が評価が高かったのもありやる気0です。
今まで残業とか付けるのも申し訳無くて、付けて無かったのですがこれからはしっかり付けよう。

みんなが休憩してた時も就業時間内だからと思って、しっかり仕事してたけど、ぼちぼちにしよう。

前職がブラックすぎて、有給を取れるのがホワイトだ!と思っていたのですが、転職しようかな…。
みなさんなら転職考えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上司にどうしてこのような評価なのかは確認されましたか?まずは、上司に評価の理由と今後どうしたら良いかを確認した方が良いと思います✨

  • しー

    しー

    回答ありがとうございます。
    直属の上司は評価してないんです。
    全部社長の独断と偏見で行われていたので…。
    私以外の社員もみんな面談は無く、社長のお気に入りかそうでないかで評価が違うみたいです。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うわぁ...それは厳しいです。
    転職します

    • 9時間前
  • しー

    しー

    ですよね…。
    横柄すぎて心折れました😔

    • 3時間前