
コメント

あさ
うちも4/2に1歳半検診予定してます。
内科検診はすでに近所の小児科で済ませましたが、4/2は集団検診です。
うちは今のところ予定どおり行こうかと思ってます。1歳半という今のタイミングだからこその内容なんでしょうし、いつコロナ落ち着くか分かりませんし…
ちなみに、都内です。

マンマリ
私も早めに受けたいなぁと思ってたのですが先日、市主催の健診の延期書類が届きました📄😓
コロナの影響だそうです。
開催時期は不明とか書いてあって、どうすりゃよいんだろ😅と思いながら居ます😓
一歳6ヶ月って今しかないし、まさに見てもらいたいのは今‼️だから小児科で診てもらうのもよいかもですね😆
-
はじめてのママリ
開催時期不明なのは心配ですね💦
ほんと、1歳6ヶ月は今しかないですもんね!
早めにみてもらおうと思います。- 3月29日

ちびゆう
4/3予定です。
先延ばしにしても、コロナとか状況悪化したりしそうだな思って、予定通り行きます。
仕事もそこに合わせて休み取ってるので…😱
-
はじめてのママリ
状況悪化する可能性もありますよね💦
私も早めに行こうと思います。- 3月29日

まいまい
うちの区は中止してなくて一人一人日程も決められてるんで先日行ってきました。
コロナ警戒してキャンセルした方もいたのか?2組しか見かけませんでした😂
いつもは凄い人なのに…
待ちもまったく無しでした😶
たまたまだったのかなんだったのかでも落ち着いてテスト?してもらえたんで良かったです😅
アルコールスプレー、ポリ手袋も持って万全で行ったけど人いなさすぎて一切使いませんでした👶
-
はじめてのママリ
2組で待ちがなくて良かったですね😆
私が行く時も人が少なければ良いのにと思います。。
除菌シートなど準備しないとですね💦- 3月29日

1983年二次の母ゆか
大阪府です。
小児科でも健診出来るけど、保健センターで受けてほしいと言われてしまって、でも保健センターはコロナで3月いっぱいは中止、4月はコロナの拡大次第でまだ健診あるか分からないです😅常にホームページをチェックしてます😞
コロナイヤですね💦
-
はじめてのママリ
保健センターで受けてほしいと言われることがあるんですね💦コロナの影響でしょうか。。
早く収まってほしいですね😭- 3月29日

はじめてのママリ🔰
この間行ってきました!
5組ずつ部屋に入り、簡略バージョンでさささーとすみました!
1歳半健診すごい長いよーと脅されて行ったので、早く終わってよかったですよ!
-
はじめてのママリ
簡略バージョンなんてあるんですね!
1歳半健診長いんですね💦知りませんでした😳- 3月29日

ママリ
神奈川ですが、金曜日に1歳半検診やりました!受付時間15分後に行ったら51番目でした。笑
コロナの影響でか、4ヶ月検診であったみんなで1つの部屋でDVD見たりするやつがなかったです!
あとはソファー1つ1家族とかって感じでしたがわやわやしていて意味あるのかなーって思いました😭😭
-
はじめてのママリ
健診の一般的な状況ですね💦
歯科検診が集団なので同じようになりそうで心配です😭- 3月30日
はじめてのママリ
そうですよね、いつ落ち着くか分かりませんもんね。。
都内でも中止にならないのですね。
私も早めに小児科に行こうと思います。