
コメント

カブカブ🎶
誘ってまで行きませんが、たまに誘われた時には、気分転換も兼ねて行ってます。😊

退会ユーザー
週予算など決めていますか?
私はそれの残った分を貯めて、給料日前にその中から少し頂いてランチしています(笑)子供と一緒なのでフードコートばかりですが(^^; 今月よく頑張った!と御褒美です(笑)
-
HERZ
週予算は5月から始めました☆なんとなしに1ヶ月の予算決めておくよりは身近に予算がみえてよくなったかも😁
でも週予算の余ったぶんはまた貯金封筒にいれてました😅
そうかぁ~それでランチかぁ~息抜きも必要ですよねぇ😂- 5月31日

HERZ
そうなんですよね☆人って変わります💪
共働きと同じようにはいくわけないですもんね!!!

心美☆
専業主婦ではないですが、結婚して前よりお金が使わなくなりました。人間は変わるんですねと思うこの頃です。
今は節約してるほどではないですが、妊娠したら自分の給料なくなるので、多分今のような感じの生活はできないと思います。でも、たまには付き合いも必要なので、独身時代のお金を少し切り崩し、ランチに行きたいと思います。我慢し過ぎるとなんのためにがんばってるかわからなくなるので息抜きは絶対必要ですよ‼
-
HERZ
ありがとうございます✌
ほんとに共働きと辞めてからでは金銭感覚も変わってきました!
アタシも誘ってもらったときは行けるんだけど 自分から誘っていくとなると踏ん切りがつかないというか…
来週も黒字だったらランチにいくか…!!!とか考えてていまに至るみたいな😅
でもやっぱりストレスためるのは一番よくないですね😁- 5月31日
-
心美☆
そうですよね!ストレス溜めてたらまわりの人にも優しくできないので、負の連鎖になります。私もわりと心配性で家計大丈夫かなと思ってしまうことはあります。お互いに心の余裕を持ちましょ(^-^)
- 6月1日
-
HERZ
はい💮
がんばりましょう💪- 6月1日
HERZ
そうですよね!!!
この前まで働いてたときは好きに外食してたからストレスたまってきちゃってるのかも😅
カブカブ🎶
1人目妊娠中は『生まれたら行けなくなる!』とウオーキングがてらしょっちゅう1人ランチしてましたよ(笑)
生まれてから急に節約し始めました😅
HERZ
産まれてからはじめたんですね☆
アタシは仕事辞めて主婦になってからはじめました~!!!
やっぱり生んでからだと自分の時間はなくなっちゃいますよね😵
カブカブ🎶
不妊治療で仕事を辞めたのですが、退職金や失業手当があったので、これまでずっと頑張ったご褒美!と行ってました。(^_^*)
子供が生まれると、自分に使うのが急にもったいなくなって(笑)
今は、おにぎり作って公園で息子と食べるのにハマってます(*´╰╯`๓)♬
人間、変わるもんですね(笑)
HERZ
ごめんなさい💦
返事するつもりが間違えて回答しちゃいました😵
したのほうに返事書きました~!!!