
コメント

ぐーたん☆生涯涼介推し
うちは親族の結婚式(先週末予定)ありましたが
挙式直前に身内に風邪症状が出て挙式4日前くらいに延期になりました!
今やるつもりでいてもコロナの状況次第ではまだどういう判断になるかわからないかもですね😊

ぶらっくれでぃ
1番悩みに悩んで
つらい思いしてるのは
新郎新婦でしょうからね☁️
複雑ですよね💭
-
らりる
そうなんです…延期となると金銭面的にもしんどいのかもなぁと思ったり、、
でもこちら側からお断りするのも言い難いですしね( ˃ ˂ )
コロナ本当に腹立たしいです…😢- 3月29日
らりる
私が住んでいるところは1人だけなのですが、友人が挙式する所はどんどん増えているところなので迷ってきました😭
この前息子の幼稚園の1番仲良しのお友達が喘息持ちと聞いて、、もしうつしてしまったら、と思うと本当に後悔です😢
4日前に延期になったのですね…💦友人達の判断をもう少し待とうと思います( ; _ ; )
コメントありがとうございます( ᵕ ᵕ̩̩ )
ぐーたん☆生涯涼介推し
この状況なので…コロナを理由に欠席へ変更でも大丈夫だとは思います😊
実際私も式の2週間前頃に新婦から再度出欠確認の連絡が来ました。
その時に大変申し訳ないけど欠席へ変更のお願いをして
式前にご祝儀を送って当日は電報を!と思っていたところ直前の延期でした。
だけどお友達なので行ってあげたいですよね😭
やる側の新郎新婦もリスクはかなりあるので延期か決行か迷ってる方が多いようです…
延期するにもお金もかかりますしね、、
今後そういった助成金などの対応も政府がしてくれればもう少し延期などもしやすくなるかもですがどおなんでしょうかね…😭
お子さんのお友達やそのご家族の事、喘息や持病などあると本当に心配ですよね😭
うちは横浜なのでもうコロナコロナコロナで…延期になりました。。
もう少し判断待ってみてそれでも決行となった場合でも状況変わらなければ出欠相談してみてもいいかもですね😊
長々とすみません😭💦
らりる
改めて聞いたところ、他の人はキャンセル無しで予定通り行うそうです💦
しかも二次会も…😫😫
二次会はさすがに行かないですが
友人の親、私の旦那が車で送迎してくれるので
私の式にも来てくれて保育園からの仲良しの子なので行く方向に決めました😌
そうですよね😭延期するのもお金かかるし本当に難しいところですね( ᵕ ᵕ̩̩ )
東京近辺だと余計怖いですよね…
今日も60人以上の感染確認されたみたいですし…💦
らりる
いえいえ!こちらこそ話を聞いてくださって本当にありがとうございます😭❣️