※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日の新生児の授乳方法について、母乳とミルクを混合して与えているが、ミルクの量が多すぎて心配。ミルクの量について他の方はどのくらい足しているか教えてほしいです。

生後20日の新生児の授乳について

今母乳を片乳5分×4の20分とミルク80を大体3時間おきにあげてます。
ミルクが多すぎてないか心配です💦
60だと1時間ちょっとくらいで泣くので80に増やしました。

混合のかた
みなさん、ミルクどのくらい足していますか?

コメント

ゆの

私の時はそのときあまり母乳が出てないらしくミルクよりの混合でしたが、母乳片方ずつ5分+60でした。寝る時だけ母乳+80か乳首が痛すぎて無理なときはミルクのみ100あげてました。やはり1ヶ月検診で1日25g平均のところ50g増えてて、母乳の回数を増やしミルクを2回に1回に減らすよう言われました。

スケールなどで母乳あげる前の体重を見て飲み終わりでまた測ってどれぐらい飲んだかわかればいいんですが難しいですよね。1ヶ月検診まであと少しでしょうから今のままで様子見られては?私みたいに増えすぎと言われることがあっても、いまでは寝る時にしかミルクを足さないぐらい母乳が出るようになりましたし1日25g増の平均に落ち着きました。

お母さんのストレスないのが1番ですよ★