

ゆ🧸🫧(27)
同じくらいではないですが長男も次男も未だに夜泣きあります😭
これはきっと個人差が大きいんだと思います😨
1日のうちに3人それぞれ夜泣きある日はまともに寝れません😭
私は働いてないので家事やら何やら早く済ませてゆっくり過ごせたりしますが
働いてるうえでの夜泣きは考えるだけで白目剥きそうです😢😢

るん
うちの子は新生児からよく泣く子で寝不足のまま仕事に行ってましたが1歳6ヶ月当たりから朝まで寝る日が増えてきました。夜泣きする時は、寝る時間が1時間ほどズレたり、まだ遊びたくて泣きながら寝る時です。
音楽や絵本など、対策が何一つ効かなかったので急に寝るようになりました。
コメント