![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、一人っ子で2LDKマンションというのが流行っていると聞きました。…
最近、一人っ子で2LDKマンションというのが流行っていると聞きました。
子供が大きくなってきたら一部屋は子供部屋になるわけで、必然的にもう一部屋を夫婦で使いますよね🤔
私の場合、結婚前は実家で子供部屋として自分だけの部屋があり、結婚してからも会社の寮で家賃安く3LDKを借りているので自分だけの部屋があります。
マイホームを購入するにあたり、みなさん自分だけの部屋って無しが前提なんでしょうか?いつから自分の部屋は無し、夫婦で一つで良いと思いましたか?😅
私は1人の時間が大切です。もちろんリビングにいる時間が長くなるとは思うのですが、ホッと一息自分だけの空間にいたくなることとかないですか?😅
こういう考えの私は安めの地域に戸建ての方が向いてるんでしょうか。
現在は都内在住、仕事も異動は多々あるもののだいたいは都内のはず(旦那も同じ会社)、引っ越し先の候補は千葉県にある私の実家近くなのですが実家までいくとローカル線になって都内へ出るのに遠いので少し上の方にしたいと思っています。
- あさ(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
横浜の4LDKに住んでますが、子供部屋として一部屋、夫婦の部屋として一部屋、納戸として一部屋、客間として一部屋、で使ってます!
自分の部屋なんて考えたことなかったです🤔
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
自分の部屋はいらないですね🤔今マイホームを建てるところで私の部屋は作る予定がありません。私は夫が激務で家にあまりいないので🙂子供がいたら一人の時間なんてないし、大きくなっても子供が一緒に過ごしたいと望んでくれるなら一緒にいたいです😌
寝室と夫婦それぞれ自室がほしいならマンションより戸建ての方がいいかなと思います。それなりに土地も必要になりますが🤔でもお子さんの人数とかにもよりますけどね😊
-
あさ
戸建てでも自分の部屋はないんですね!うちは旦那も夜ご飯には帰ってくるので。子供に子供部屋を与えて、中学生や高校生になる頃には自分の部屋で過ごす時間が増えると思うので、その頃からは私も自分の部屋でまったり出来るのかなぁなんて思いまして😅
ちなみに、結婚前に自分の部屋にあった荷物ってどこにいきましたか?😓- 3月29日
-
mini
自分の部屋の荷物はそれぞれ必要な場所に分散しました😊化粧系はドレッサー、服類はクローゼットとか☺️
- 3月29日
-
あさ
ありがとうございます!
- 3月29日
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
私がではなく主人が自分の部屋が欲しくて戸建てにしました。
うちは都内ではないのであまり参考にはならないと思いますが、私が住んでる所だとだいたいですがマンションの3LDKの価格で戸建ての4LDKが買えます。ただ戸建ては3階建てになりますが💦なので上下の移動が日々生活の中で大変ですが、子どもが男の子で毎日飛び跳ねるので戸建てにして良かったです😊
ただ子ども2人生まれて今は専業主婦ですが余り自分の時間って取れないので、自分だけの部屋って必要かな⁉️と私なら思ったちゃいます。
最終的には自分の時間と移動の時間どっちを取るかですね‼️
-
あさ
わたしも、3LDKのマンション価格で4LDKの戸建て買えると思ってます!
子供が小さいうちはそうだと思うのですが、中学生や高校生になる頃には自分の部屋でまったりとか出来るのかなぁなんて思ってまして😅
そうなんですよね、通勤時間と家での自分の時間どっちをとるか…もう少し悩むことにします😊- 3月29日
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
戸建てに住んでます✨
私は1人の時間が欲しい時は、お出掛けすることが多いので、自分の部屋はありません🤗
夫婦の部屋と言っても寝る時しか使ってないので、家で1人になりたい時には夫婦の部屋を使ってます!
-
あさ
お出掛けしてカフェでまったりとか、図書館行ったりとかも好きなのですが、家でもゆっくり過ごせるところがあったら…なんて夢は広がります。笑
夫婦の部屋でも一人で過ごせそうですね!- 3月29日
![kae](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kae
戸建てですが自分の部屋はありません。
旦那の書斎は2畳だけですがあります😅
私はキッチンの横にワークスペースを作ってそこが自分だけの空間になってます。
子供が小さい時は子供を一人にしてこもったりとかできないし子供が大きくなれば子供が部屋にこもるので必然的に一人の時間ができると思いますよ😊💓
-
あさ
キッチン横のワークスペースってどういうものですか!?
子供が自分の部屋にいる時間、わたしもリビング以外の自分だけのスペースで過ごしたいなぁと😅- 3月29日
-
kae
拾い画ですがこんな感じでコンロの奥にあります。コンロとの間は壁ですが😅
リビング以外だと寝室の奥に書斎みたいな感じでとか洗面室の隣に家事室として作る方が多いと思います😊
賃貸だとそういうスペースがあるところはほぼないのでどうしても欲しければ戸建てになるかなと思います😅- 3月29日
-
あさ
わぁ!とっても素敵です(^^)
これくらいのスペースでも、あるのと無いのでは大違いだと思います!!
参考になりました!ありがとうございます😊- 3月29日
![あげだま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげだま
今は大きな部屋ですが、ゆくゆくは区切って子供部屋と分けるつもりの、部屋があります。
自分の部屋はないですが、共通の本棚とか置いて「趣味部屋」みたいになる予定です。
旦那は外行きたい派、私は家派なんでうまく棲み分けできるかと……
-
あさ
ひとまず大きい部屋で、区切って部屋分けるのもよいですね!!
うちは旦那も家でゴロゴロゲームしてるので、二人とも家にいて…- 3月29日
![ジョージ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ
5LDKの戸建てに住んでます!
自分の部屋を作りましたよ😊
ネイルとか自分の部屋でしてます😊
-
あさ
5LDKは大きいですね(^^)!
狭くて良いので自分だけの部屋欲しいなぁなんて😅
5LDKまであれば自分の部屋もてそうですね🤔
ありがとうございます😊- 3月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
戸建てです。
義実家が都心の駅近マンション3LDK.旦那兄弟なしですが、義母は、いつも狭いから荷物捨てなきゃと言いながら色々処分して生活してます。
義理両親2人だけなら良いですがそれでも荷物減らすの大変そうです。
旦那に兄弟がいたら、お正月とか大変だっただろうなーと思います。
私は、マンション3LDKも検討しましたが、二人子供が欲しかったことと、子供部屋もそれぞれ与え、庭でBBQもしたかったので、義実家には申し訳なかったですが、少し下り、私の実家の近くに一軒家を建てました。
子供もドンドンしても大丈夫だし、収納も余裕あり、
お部屋も将来困らないので、
正解でした。
検討していた3LDKマンションだったら、収納大変だったなぁと思います。
-
あさ
私も今住んでいるのが3LDKプラス納戸もあるので広く使えているのですが、その納戸が無くなったらものが溢れ返ると思います💦
庭でBBQや家庭菜園にも憧れます☺️
戸建ての方が収納に困らないですよねぇ🤔
コメントありがとうございます!- 3月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご実家でのご両親はそれぞれ自分の部屋があったのでしょうか??🥺
-
あさ
私と姉が実家に住んでいた頃はありませんでしたが、今は子供部屋だった部屋を母が使っていて、寝るのも別々にしてるみたいです。
- 3月30日
![なないろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なないろ
4LDK戸建てですが、自分の部屋はないですね🧐
結婚して最初に住んだのは2LDKのアパートでしたが、余った1部屋は特に使い道もなく…
今戸建てに住んでて思うのは、3畳くらいで良いから自分だけの作業スペースが欲しかったな〜と😫
ミシンかけたり、勉強したり、趣味に使ったり…
部屋となると戸建てで土地も足りないので、スキップフロアとか活用して作れば良かったのかななんて思います😥
色んな地域の建売の間取りとか見ると参考になりますよー❣️
-
あさ
それです!勉強したり、本読んだりするスペースが、狭くても良いので欲しいなぁなんて😊
間取りたんさんみて勉強しようと思います!ありがとうございます(^^)- 3月31日
あさ
マンション4LDKってありますよね!
そうなんですね〜。客間あるのすごいです!!
ちなみに、結婚する前に自分の部屋に置いてあった荷物ってどこにいきましたか?😅
はじめてのママリ🔰
夫婦の寝室と、リビングです!
あさ
ありがとうございます!