![みぼまし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
目的別預金したいなら住信SBIがいいと思います☺️
ボーナス時期の6月、12月くらいは3ヶ月、6ヶ月定期など一部0.3%たまに0.25%になるキャンペーンあるのでそれを上手く使うといいと思います。目的別預金も可能だし、
引き出し手数料や振込手数料は預金額によって無料回数ありますよ。
のん
目的別預金したいなら住信SBIがいいと思います☺️
ボーナス時期の6月、12月くらいは3ヶ月、6ヶ月定期など一部0.3%たまに0.25%になるキャンペーンあるのでそれを上手く使うといいと思います。目的別預金も可能だし、
引き出し手数料や振込手数料は預金額によって無料回数ありますよ。
「貯金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
みぼまし
SBI有名ですよね😊一応口座は作ってるのですが、普通預金の金利が低いので放置してました💦
のん
うちは普通預金では住信は使ってないですね~☺️車購入費とか日々の積立をキャンペーン中に定期に入れてます。解約時にちょうどまたキャンペーンになるのでずっと0.3ですよ☆
ずっと使わないつもりのお金は信用金庫、信用組合のほうが金利いいのでそっちにしてます🍀5年0.5です😀
みぼまし
定期預金キャンペーン確認してみます😊イオン銀行も5月に子供用の定期があるのでどちらに入れるか迷います😱
のん
子供名義にこだわりたい、子どもに管理させるとかならイオンがいいと思います☺️✋
でもイオンの子ども定期は3ヶ月とか短期が中心じゃないですか🤔⁉️
親名義でも良くて、1円でも増やすという目的でするなら、同じ0.3%でも6ヶ月、1年単位でキャンペーンしている定期に入れたほうが増えると思いますよ☆
使い方次第だと思います🎵
みぼまし
特に名義はこだわってないのですが、イオン銀行が無条件で引き落としやすいイメージがありまして😊
他の0.3で6ヶ月とか今はやってますか??自分でも調べたけど聞かない銀行ばかりで💦
のん
今はほとんどネット銀行はボーナス時期に合わせてキャンペーンが多いのでその時期に検索かけると一番比較しやすいですが、、大して金利も変わらないのでわざわざ口座開設したりする手間のほうが大変な気がします☺️
キャンペーンは地元の金融機関のほうが金利が高かったり時期もバラバラであったりしますが、手続きは窓口じゃないとダメだったりなので、、、