※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児が驚くほど泣かず、グズグズするだけで泣くことが少ない場合、これは普通のことですか?

新生児なんですが本当に驚くほど泣きません。
おなかすいてもオムツが汚れてもただ
グズグズするだけで泣いたところは出産の時と
頭を浴室にコツンと当ててしまったところくらいです
こんなに泣かないものなんでしょうか。

コメント

わんこ

1ヶ月くらいからわりと泣くようになりました😅

  • ママリ

    ママリ

    それまでは全く泣かなかったですか😭?

    • 3月29日
りい

うちの子も泣かない、起きないで
心配でこちらで相談しました。

総合病院で周りの赤ちゃん泣いても
寝ているし母乳の時間来ても起きない
足裏こちょこちょして起こしても爆睡
大丈夫かななんて思ってました。

1ヶ月過ぎた頃から
昼間起きっぱなしで抱っこじゃないと寝ない、すぐ泣く
になりましたよ😭😭😭

休めるうちに有難く休んだ方がいいです🥺

  • ママリ

    ママリ

    全く同じでとても安心しました🥺
    ありがとうございます😭

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

うちも新生児の頃は下の子あまり泣きませんでした。
まだお腹の中にいると思ってるのかも…と聞いた記憶が。
今2歳ですが毎日泣いてますよ😂

  • ママリ

    ママリ

    これから泣くようになりますかね😭

    • 3月29日
ひよこ

その子その子で違いますよね🥰✨
うちは夕方から夜ギャン泣きタイプでした😅💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそのこその子で違うんですね😭

    • 3月29日
HANNA

一緒です。グズグズするだけで、もう5ヶ月になりますがギャン泣きを聞いたのは2回ほどです。保健師さん曰く、他のことに気がいってたり満足できてるから、お腹空いたりオムツ汚れてたりしてもそんなに気にならないのかもって言われました。上の子もそうだったので、性格かもしれませんね。上の子はもうすぐ2歳になりますが、自分の意思がはっきりしてきて、色んなことを言葉やジェスチャーで伝えてくるし、しっかりイヤイヤ期もありますよ😊当時は私も心配しましたが、そんな子もいるみたいですね😄

  • ママリ

    ママリ

    安心しました😢
    初めての子育てでわからないことだらけです😭

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

うちも基本グズグズ言うくらいで泣くっていう感じではないです~。
なのでちゃんと時間見てないとミルクあげそびれちゃいそうになります(>_<)

  • ママリ

    ママリ

    わたしもアラーム鳴らさなきゃ永遠に泣かないので気づけないです😭

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今でもたまにしか泣かないので、泣いてる姿が可愛くてたまに見入っちゃってます笑
    抱っこするとすぐ泣き止むので泣いてるのが本当に貴重です(*´∀`)

    • 3月29日
deleted user

息子は1ヶ月頃ずーっとギャン泣きでしたが、妹の子どもはグズグズするだけでずーっと寝てました😂それぞれみたいですね。

  • ママリ

    ママリ

    それぞれあるのですね😭よかったです

    • 3月29日
ベリー

うちもそうでした!
心配になり産婦人科で相談した事もあります!
そしたら看護師さんから
偉いね、ママを困らせないで!って言われました😂
いつ夜泣きがはじまるか分からないので今のうちゆっくりして下さい😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    うちだけかと思ってすごく心配でしたが安心しました😢

    • 3月29日
こば

うちの息子もほとんど泣きませんでした!
今のほうが泣くようになりました