
生後10日の赤ちゃんが授乳拒否になってしまい困っています。根気よく吸わせれば改善するでしょうか?逃げ出したくなる気持ちもあるけど、頑張っています。
生後10日の男の子を母乳とミルクで育てているのですが、産後入院中に吸い付きが強かったのか私のおっぱいが弱かった?のか乳首全体がかさぶただらけになりおっぱいの出が悪かったし、保護器使ってみたら血だらけになったのでビビって搾乳+ミルクで退院後すごしていたら授乳拒否になってしまいました😭(だいぶ治ったので直接吸わせてみたら)
根気強く吸わせていたら授乳拒否は直りますか??
昨日から何度かチャレンジしてて失敗に終わってるので心が少し折れてます…
まだ10日しか育児してないのに逃げ出したい気持ちが芽生えてる自分に嫌気がさします。
分かりづらい文書で申し訳ないです。
- K(5歳1ヶ月)
コメント

みー
私は左乳が出血があった又は子供が全然吸わないので、右乳だけ咥えさせた事も有りましたが、根気良く左乳も咥えさせようとしたら、吸いやすくなったのか吸う様になりました。
左乳をすんなり吸う様になったのは1ヶ月近くになってからでした?
K
返事遅くなりました…
3日くらい根気強く吸わせてたら徐々に咥えてくれるようになりましたが、出が悪いのかずっとグズグズが続きます😭ミルク足しても泣かれますが…
問題が解決しかけたらまた新たな問題が……子育ての大変さを毎日痛感してます