※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

一戸建て買った方に質問です平均4000万円くらいだと思いますが、その場…

一戸建て買った方に質問です


平均4000万円くらいだと思いますが、
その場合頭金で1000万円くらい用意し払って、
残りはローンで月々7~8万円づつ払ってく
感じでしょうか?
それとも固定資産税とかなんちゃら
ついて頭金はもっといりますか?
月々支払う金額も10万超えたりしますか?

コメント

たると

固定資産税は通知が来てから支払うので頭金には入らないはずです。

  • ママリ

    ママリ

    固定資産税は4年に1回とかでしたっけ?

    • 3月29日
  • たると

    たると

    毎年です。1年目は自分で手続きしないといけないので確定申告の時に行ってください。
    私も分からないことまだ多いので不動産の担当の人に教えてもらったりネットで調べてる感じです。
    難しいですが詳しく出てきますよ!✨

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    本当に難しいですね😱
    1年目は自分で手続きとかも
    聞けて良かったです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
    まだすぐに購入する気はないのですが、大体どんな感じなのか知りたかったので😣それによって自分の収入でもいけそうか、生涯賃貸になるか検討したくて😭

    • 3月29日
  • たると

    たると

    難しいですよね、しかも聞いたことない言葉だったり、不動産も専門用語というか(笑)特に私はアホな方なので分からないことが多くて😂
    ちなみに私は手付金を払ってこの間部屋のドアの色などを決めてきました。なのでまだまだ分からないです😭
    そうなんですよね…ずっと賃貸とかも迷いますよね!でも戸建てがずっと夢だったので決心しちゃいました😱✨

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    マイホーム購入したからには
    ドアの色とか自分好みにして
    気分上げたいですよね⤴︎⤴︎
    素敵です😍
    迷います😣でも戸建ては資産になるし、子供にも残せるからめちゃんこすてがたいですが、私の場合はまずローンにした所で月々の生活がギリギリになってしまってまで買うのも引けるし...て感じで😣
    マイホームlife羨ましいです😍

    • 3月29日
  • たると

    たると

    そうなんですよ!気分上がっちゃいました😍
    子どものこと考えるといいなーと思いますよね!でも実際は今の生活がかなり変わることも想定できるしそれも怖いですね💦うちも結構ギリギリです(笑)
    マイホーム、やりくり頑張ります😂❤️

    • 3月29日
  • たると

    たると

    あと!変動金利は毎月変わるものではありません😣私もそう思ってたのですが違いました💦半年に一回話し合いがあるらしく、5年?に一回金利が上がるか下がるかの決定があるらしいです。
    私の場合、絶対固定金利派だったのですが金利がすごく高くて😱それだと払っていけないので変動にする予定です。これはものすごく考えました…もうこれは賭けになるのでどっちが得とかは分からないですね。

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    でも綺麗で住み心地のいい家しかもデザインも自分好みの所に毎日帰れるなら
    多少ギリギリでも買ったもん勝ちな気ですよ🥺自分の好きな環境にいたらやりくりも何だかんだ楽しかったりしますしね😂♡

    そうなんですか!
    それだと全然話が変わってきますね!固定金利高いんですか💦半年に1回話し合いで5年に1回上げ下げなら、、そっちのほうがいいかもです😭✨
    確かに考えさせられますね、固定なら金額決まってるから前もって用意する分が分かってるし、でも高いしで笑
    私はまだまだ先のことですが、色々現実見と相談しつつ、マイホームの理想のために頑張ることにします!😂笑
    詳しいお話ありがとうございました!とても勉強になりました🙇‍♀️

    • 3月29日
ままり

それは本当にそれぞれだと思いますよ。
何年でローンを組むかで値段には差がひらきます。
固定資産税は毎年かかり
先払いとかは特にありませんよ。

私は月々10万越えませんが
固定資産税抜いて頭金なしボーナス払いなしの月々9万返済して35年ローンで組んでます。

  • ママリ

    ママリ

    大体35年ローンくらいですよね!頭金なしなんて事も出来るんですね💡ボーナス払いとかもあるんですか、覚えておきます!

    • 3月29日
  • ままり

    ままり

    ネットで調べればある程度出てきますよ🤔
    ちなみに固定資産税は毎年です。

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    固定資産税毎年なんですか😓
    それは予想外でした(--;)
    ありがとうございます!

    • 3月29日
はある

うちは頭金500万、月払いは8万ちょっとです✋35年で組んでます。

  • ママリ

    ママリ

    なるほどなるほど!ありがとうございます✨
    家がいくらだろうと、
    頭金は1000万円払わないといけないイメージを勝手に抱いてましたが、500万円とかも出来るんですね😳!

    • 3月29日
ぽっぽ

4000万をフルローンで買う方も居ますし頭金を少しだけや多く入れる方も居ます。
4000万ジャストでボーナス払いなし、金利を0.5%で35年ローンと仮定すると月々の支払いは10万弱です。
金利もピンキリなので金利次第で月々の支払額も上下します。

上記の計算で月の支払いを8万にする場合920万程の頭金が必要となります。
住宅ローンシミュレーションアプリなどもあるのでそういうもの使って計算してみたら分かりやすいかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔
    いろんな方法はあるけど、
    4000万円で35年ローンだと
    月々払いは大体10万円弱になるんですね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )厳しい、、
    そんなアプリあるんですね!
    とってみます!ありがとうございます✨

    • 3月29日
おもち

固定資産税は1年に4回程に分けて支払えます。
全額一気に払っても大丈夫です。
うちは頭金とか払ってないですけど月53000円ぐらいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    あ!それでした!
    年に4回を、4年に1回と勘違いしてました😭笑
    頭金払ってなくて53000なんですか!😳固定資産税ぬいてですよね?差し支えなければ戸建自体の値段教えていただけますか?😣

    • 3月29日
  • おもち

    おもち

    最初のうちよくわからなくなりますよね!

    固定資産税抜いてです!
    土地も入れて4000万ぐらいだったと思います!

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    やはり一戸建てはそのくらい
    しますよね、、( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
    回答ありがとうございました(Ü)!

    • 3月29日
なぁ

うちは頭金なしでフルローン組みましたよ✨
旦那がボーナスないのでボーナス払いなしで月々約9万くらい払ってます😆💦
変動金利だと10年間金利が変わって(高かったり、安かったり…)毎月の支払い金額が変わります!
うちは固定金利にしてるので10年間は一律の支払い金額です!

固定資産税は、家が建ってから市役所の人が来て評価して(使った木の種類・壁紙の種類・建物の大きさ等)翌年から支払いがはじまります!
※固定資産税は4期に分かれて、振込用紙が市役所から届きます。

  • なぁ

    なぁ


    1年目は、自分で税務署に行って確定申告しました!

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    詳しく分かりやすく
    ありがとうございます😭✨
    変動金利とかあるんですか!?なるほど、変動だと安い時は良いけど高い時ときもあるなんてソワソワしちゃいますね😣💦私もするなら絶対固定金利ってやつにします(--;)
    固定資産税ってそんな感じに決まるんですか!土地の広さで決まると思ってました😭
    ほんと初知りな事ばかりで聞いといてよかったです😓現実が見れました...
    ありがとうございます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

    • 3月29日
  • なぁ

    なぁ

    固定資産税は、家屋と土地の2つあって合算されてきますよ😆
    でも10年間は年末調整でお金返ってきます😳💓
    なのでそれを残しておいて、翌年の固定資産税払ったりしてました😆

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    年末調整で帰ってくるんですね😳✨
    なんて賢いやりくりなんですか、そのやり方覚えておきます😍まだマイホーム買うか決まってないですが、購入する際は私もそうします!

    • 3月29日
みさき

住宅営業やってますが、最近は頭金なしで購入される方多いですよ!
頭金を貯める間の家賃のことを考えると無駄と考える方が多いです!
4000万円の借入だと月々は10万円近くなると思いますが、金利も人それぞれですから微動すると思います!
また皆さん頭から抜けてらっしゃいますが、基本賃貸から戸建になると光熱費は上がる事の方が多いので、そこまで考えた上で月々の支払いは検討した方がいいですよ〜!

  • ママリ

    ママリ

    頭金なしなんて選択ができることに驚きです😭
    確かに言われてみれば!貯めてる期間の賃貸勿体ないですね!目からウロコです😂
    やはり4000万円想定だと10万円近くになりますよね。
    ちなみに、戸建てで3000万円の家とかあるんでしょうか?
    光熱費上がるんですか😳
    それは全く考えてもみなかったです。ありがとうございます〜😭😭しっかりと検討します...

    • 3月29日
  • みさき

    みさき

    頭金なしとは言っても、手付金などは必要なので100万ちょっとはどーしてもかかりますね!
    土地代にもよりますが、ローコストメーカーならいけると思います!
    が、断熱性や耐久性が悪い会社もあり、それこそ光熱費や維持費で結局4000万円のお家と月々の支払いは変わらないという結果になる可能性もありますので、住んだ後のお金の事までしっかり話してくれる会社だといいと思いますよ!

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    そーなんですか😣
    聞いといてよかったです!
    そうですね、購入する時は
    会社選びとかもしっかり
    見ます!ありがとうございました☺️

    • 3月29日