
生後4ヶ月の女の子が元気で、布団やブランケットで遊んでいる。寝ている間に苦しくならないか心配。寝返り防止のクッションについて相談したいです。
生後4ヶ月の女の子がいます!
最近バタバタすごく元気に足を動かしたり、物を掴んで引っ張ります!
かけている布団や、ブランケットなどすぐ顔にかけて、モゾモゾ遊んでいます💦
もし私が眠ってる間に苦しくなったりしないかなと、気になってしまいます。まだ肌寒い時もあるから、かけないわけにはいかないし、、。みなさんどうしてますか?
そしてもうすぐ寝返りもしそうなんですが、寝返り防止のクッションとかどうなんでしょうか?
- ゆりぴ(生後4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子もブランケットなど顔にかけて遊んでいます!あれすごく焦りますよね😭💫
寝返りもマスターしちゃったのでたまに全身がぐるぐる巻きになっていたり…
本人は全身ぐるぐる状態できゃっきゃ言ってますが見つけたらすぐにほどいています😫もし…とか考えると怖くて仕方ないです( ;ᯅ; )
息子が起きている時は自分も寝ないのですぐに気付けるかとは思いますし、寝ている時は微動だにしないので今のところ安心してはいますが…これからは分からないですよね💦
クッションとかは検討した事がないので分からないです😞
ちゃんとした回答になっていなくてすみません💦

さく
私の子もそんな時期ありました❣️
かけてるおくるみを自分で顔にかけて遊んでました😅
昼間はそばにいたので、好きにさせてました🙌✨
寝る間は、エアコンで室温管理してスリーパーがオススメですよ❤️
小児科の先生にも、1歳までは寝る時に掛け物はしない方が良いと言われました。(窒息予防に)
寝返り防止クッションも、反対にそれで窒息の原因になると聞いたことあります🤔
寝る時は周りに何もない方が良いのかな、と思います。
-
ゆりぴ
コメントありがとうございます!さっそくスリーパーを買ってきました!!
スリーパーいいですね!
安心しました(●´ω`●)
クッション逆に危ないんですね😅怖い😭- 3月31日

mama
うちもよくやってますー😓
ブランケットは軽いものにして
スリーパー着せて調節してます!
寝返り防止はクッションだと
それで窒息とかも見て
怖かったので、ペットボトルに
水いれてバスタオルで巻いて
それを両脇の下に置いてます👌🏻
クッションよりは硬いし
3ヶ月で寝返りしてそれから
今もずっとやってますが
特に危なそうなことには
なったことないです (^^)
-
ゆりぴ
ありがとうございます!さっそくスリーパーと、薄いガーゼみたいな掛け物を買ってきました!!
ペットボトル!なるほど(●´ω`●)良いアイディアですね!試してみます(o^^o)- 3月31日

ちびまま
まさにうちの子も今そんな感じです〜!
顔にかけたまま寝たりとかしちゃいますよね💦
かけるブランケットは軽めのものにしたりしてます!
でも掛け物が怖いからそうなるとやっぱりスリーパーかな?って思います😊
寝返り防止に、バスタオルを
くるくる巻いたものを脇に置いてます!
顔の横にあると窒息が怖いので、あくまで脇の下、体に沿わせて置いてあります🌟
-
ゆりぴ
コメントありがとうございます!
顔まで被って、楽しそうに笑ってるんですよー😅
自分が起きてるときに薄い掛け物、夜寝る時スリーパーにしてみました!
バスタオルやってみます(●´ω`●)ありがとうございます!- 3月31日
ゆりぴ
コメントありがとうございます!ぐるぐる巻き、、可愛い💓けどヒヤッてしますね😅
うちも、顔まで被ってモゾモゾして、私が、ぎゃーってめくるのを楽しんでニコニコしてます😅
寝返りしだしたのが嬉しいのか、夜も横向きに寝て、直すと怒って泣きます笑
どんどん、目が離せなくなりますね!