息子のひとり遊びが心配。同じ月齢の子どもは誘ったりするが、息子は自分で遊ぶ。家族にもっと構ってほしいと感じる。将来の遊び方も不安。同じ経験の方いますか?
何度も同じような質問をしているので、
過去の私の質問をご存知で、もういいよって方はスルーして頂けるとありがたいです。
息子のひとり遊び好きが心配でたまらないです😭
この月齢だと遊びは基本ひとり遊びだとはよく聞きますが、同じ月齢の友だちの子どもたちは、ひとり遊びしてても「これ一緒にしよー」みたいに誘ってくれたり、チラチラこちらを意識したり、膝に座りに来たりします。
でも、息子は例えば「よーいドンでこっちまでおいでー」と声をかけてよーいドンしても、ゴールにいる人の手前で止まったり、方向転換したりします。
一緒にしよーとお絵描きのペンを渡しても書いてる間に自分は違う所へ行って別のことしてたりします。
こちらを意識することもありますが、こちらに背中を向けてシャットアウトするかのように1人で遊んでたりもします。
基本しゃがんで遊ぶかウロウロしていて、お尻つけて座って遊ぶことが少ないです。絵本読んだりテレビ見たり眠かったりすると膝に座りに来ることもありますが、甘えたくてただ膝に座りに来ることがまずないです💦座りに来ても一瞬で立ってどこかへ行きます。
家でいる時はまだマシですが、しょっちゅう行く実家(家族がたくさんいます)に行くと構ってもらおうもする所か、逆に落ち着きなくなり、誰かに甘えたりしなくなります。全く興味が無いとかはなくて、話しかけたり誰かの持ち物を見つけたら「どじょー」って渡しに行ったり、大人同士の会話もよく聞いているなと感じます。
まだまだこれからなのかもしれませんが、
実家の父や母ももっと抱っこしてーって来たり、膝に座って遊んだり、遊んで遊んでーみたいに来たりして欲しいんだろうなーって感じます(もちろん、父も母も言いませんし、私もそうする為に無理に息子にどうこうしようという訳ではありません)。
こういう子もいるのだろうか、大きくなったら遊んでーーってもっとなるのだろうか、と心配してしまいます😭同じようなお子さんだった方いませんか??
- maba(6歳)
コメント
アニー
役に立てるかわかりませんが、
うちも上のお兄ちゃんが、まったく周りや母親にも興味がなく、一歳半検診でも言葉が出てないので引っ掛かりました。なので療育に通わせて、集団生活に慣れさせ、幼稚園に行かせたら言葉がどんどん出てくるようになってきました。
fuitsu
一緒です!一緒です!!!
うちもそうでした!!
というか、今もそうです😁💦
後追いは1度も無かったし、ママじゃなきゃだめー!もないし、誰かに甘えることもないし(痛い思いしたときも、子どもからは来ないのでこっちが抱っこしに行きますが、すぐ降りようとしたり)、保育園でも基本1人で遊んでます!
ずーーーっと動き回ってて、座って待つなんて皆無でした🤣
こっちにおいで〜ぎゅ〜!なんて、そんな嬉しいことしてくれません!笑
保育参観のときも、他の子はママにべったりで一緒に遊んでいるのに、うちの子は1人でフロアカー乗り回して、私は置いてけぼりでした😭笑
2歳過ぎてから、こちらに来て色々要求したり、膝に座ってきたり、座って保育園の先生の手遊びをじっと見たりが少しずつできるようになりました!
元々周りに興味がなかったわけではなく、ものすごくマイペースな子だな〜と私も思っていたし、保育園の先生も発達心理の職員さんも、みんな口揃えて「マイペースな子だね!」と言います!
今も、一緒に遊んでー!というタイプではありませんが、1人で楽しそうに遊んで、楽しいよ〜みたいな顔でこっち見たり、人のやることによく笑ってくれて、面白い奴だなぁ♡と思ってます!
-
maba
一緒ですか✨
うちもよく笑って、楽しい時や恥ずかしい時、困った時は色んな表情でこちらを見てって可愛いんですが、後追いも家でいる時だけだし、甘えるってことが少ないなーと寂しいのと心配なのとで。。
ママがいい!って時はあるんですが、良い意味でもそうでない意味でも諦めが良いというか…ママがいい!ってなってても何がなんでも!みたいな感じではなくて。。
もうすぐ保育園ですが、迎えに行ってもスルーされそうです😭
もし差し支えなければですが、息子さんについて検診などで相談されたことありますか?- 3月28日
-
fuitsu
後追いあって、ママのことも見てるなら、周りに興味がないわけではなく、他の子と比べちゃうとそんなに強くないってことですね✨
うちは後追いもママが良いってときも、全くなかったですよ!
でも発達上心配な点はないなって思ってます!
1歳半検診では、言葉が出てないことは話しましたが、男の子はゆっくりな子が多いし、もうちょっと様子見よう!となりました!
そのあと、2歳前に別件で発達センターに行くことがあったので、そのときについでに発達状況を見てもらって、発達上心配な点はなし、マイペースさんだね!と言われました😉- 3月28日
-
fuitsu
すみません、追加で下に書いちゃいました💦
- 3月28日
アニー
追加です。
家にいて遊んでも1人であそんだり、言葉を話すのも2歳くらいで、かなり病んでましだが、時が立つと周り子供と変わらないくらいになるだなと思ってます(^_^)
fuitsu
あ、ちなみに、うちも保育園入るとき、きっと全然泣かずに大丈夫だろうな〜って思ってて、先生にも「離れるの全然大丈夫なんで、慣らし保育もサラッと行けると思います〜」って言ってたんですが…
2〜3日は私の予想通り、1人でスタスタ遊びに行っちゃって、順調過ぎるくらい順調でめちゃくちゃ寂しかったんですが💦ある時から別れ際にギャン泣きするようになりました💦
たぶん、今までは1日中ママがいて、ママがいるのがあまりに当たり前過ぎて、ママが居ないかもなんて疑いもしなかったんだろうなーと。
mabaさんのお子さんも、ママがきちんといつも居てくれて見てくれているので、甘えなくても安心感満たされてるのかなーと感じます😉
-
maba
ありがとうございます😭
実家に預けても全然平気で帰っても塩対応なんで、きっと保育園でも…と思ってるんです。
でも、fuitsuさんのお子さんのようにある日気づいて寂しがってくれたら息子には申し訳ないですが私はめちゃくちゃ喜びます…笑- 3月28日
-
fuitsu
うちも早々から実家に1人でお泊まり、全然平気でした💦
迎えに行っても、あんた誰?くらいな反応で…実家の両親が「ママ来たよ〜💦」と気を遣うくらい…😄💦
保育園、離れるときに泣かれるとそれはそれでとても辛く、私も泣きました😢- 3月28日
-
maba
そうなんですねー!
まだ実家で1人でお泊まりはないんですけど、ばあばがいれば平気そうな気がします、
寝る時は旦那NGなんですけどね😅
確かに泣かれたら泣かれたで辛いのかもですね。、- 3月28日
-
fuitsu
客観的にお話聞いていると、ママへのこだわりは少なからずあるし、確かにママにしたらさみしいですが、心配になる点は全然ないかな、という印象です( ・‿・ )
心配なのは可愛くて大切な証拠ですよね♡
ちなみに私、福祉の障害分野で10年以上働いています。
色々心配になると思いますが、不安や悲壮感が強くなるのは色々な面でマイナスだなぁと、色々な家庭を見てきて感じます。
mabaさんのお子さんの、今楽しんでいること、好きなことをそのまま受け入れて見守ってあげるのが良いのかなーと思います!
偉そうにすみません💦- 3月29日
maba
ありがとうございます!
お母さんにも全く興味がないってどんな感じでしたか??
今はどうですか?
質問重ねてすみません!
アニー
追加です。
前に専門病院の担当の先生に
いままでは、きっとお母さんとか気づいてかったんだよっ!ていわれたことがあります。徐々に何かするのにもお母さんと一緒にやってるんだよって、子供に意識させることが大切と言われてました。なるほどと私は思ってます。それが、これからお友達や先生にも繋がることなので大切なことを学びましたよ(^_^)
自分の話ですいません。
maba
ありがとうございます😭
少しずつアニーさんのお子さんのように成長していってくれたら嬉しいです!
家で2人の時は何かと誘ってくれたり、離れると探したりしてくれるんですが、実家とか人が多くなると何故か1人で遊ぼうとするんです。、