※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

歯磨きのタイミングや方法について教えてください。離乳食後はどうすればいいですか?歯磨き粉は必要ですか?

歯磨きについて🦷

5ヶ月後半で下の歯が生えてきて、市の案内で歯磨きは上下2本ずつ生えたくらいからでいいと書いてあったので、今は離乳食のあとにガーゼでゴシゴシしてます。

最近上の歯が1本生えて、もう1本もうっすら見えてきました。

そこで質問なんですが、歯磨きってどのタイミングでしますか??
お風呂上がりとか寝る前とかですか?
離乳食のあとはどうしてますか??

また、歯磨き粉などもつけずに、歯ブラシでゴシゴシだけで大丈夫でしょうか?🥺

ぜひ教えて頂きたいです🥺💕

コメント

deleted user

寝る前のゆっくりタイムに、歯磨きナップをがじがじさせてます!まだ歯ブラシは持ってないですが、慣れさせる為に歯ブラシ用意しても良さそうですね🙆🏼‍♀️🤍

  • りんご

    りんご

    遅くなりました💦
    ありがとうございます!
    寝る前にされてるんですね❤️
    そのあと授乳やミルクはされますか??

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しちゃってます😅
    まだ夜中ときどき起きるときがあるので😭😭

    • 3月30日
  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!
    あげますよね!
    一応、寝る前の儀式だよーって感じでいいですよね🥺笑

    • 3月31日
nmmama

うちも5ヶ月すぐから歯が生えて、もう全部生え揃っちゃいました。笑

最初は歯磨きナップで口に物が入ることと歯を擦ることに慣れさせて、それからは乳歯ブラシって歯固めみたいなゴムっぽいブラシを自分でさせてました!
それに慣れたらガード付きの歯ブラシにしてましたよ😊
6ヶ月から歯磨きジェル使ってて、今でも使ってます✨

  • りんご

    りんご

    遅くなりました💦
    ありがとうございます!

    ゴムっぽいブラシもあるんですね!
    ちなみに1日のどのタイミングでされてますか??寝る前ですか?🥺
    小さな月齢でも使える歯磨きジェルがあるんですね!見てみます✨

    • 3月30日