
もうどうしたらいいか分かりません。●片付けられない●使った後が汚い(…
もうどうしたらいいか分かりません。
●片付けられない
●使った後が汚い(トイレ、洗面台、風呂場)
●ソファーで寝る(お風呂も入らず)
●頭、足、体からの汚臭
●子育てしない
●家事しない
●いつも自分ペース
●出かける時は運転しない
●予定を共有しない
その他もろもろ‥
旦那ですが、
本当に大きくて汚くて臭い子どもです。
何度伝えても直りません。
子どものこと、成長を一緒に共有したい、
ということですら叶いません。
一緒にいても苦痛なだけなので、
午前中は実家に帰っていました。
自宅に戻るとその後義両親や
旦那の友だち(女)が来ました
(何も知らされておらず突然でした)
しかもそういう時だけ子どもの相手をするのは
なんなんでしょうか。
みんなが帰り娘が昼寝していると
何も言わずに出かけ、まだ帰ってきません。
むかつきよりもなんだかとても悲しいです。
子どもが生まれたら今までよりももっと楽しくて
もっと幸せかになるのだと思ってました。
- M🐰(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ちきん
私の旦那も治りませんね。
なので、何度か実家へ帰りました。
離婚も考えました。
少しはマシにはなりましたが、やはり空気が読めず、外面のいいやつを演じるので腹が立ちます。
もし、自分に自立できる力があるのなら、離婚してもいいなとおもっているぐらいです。

aiko
嫁に知らせず女友達が家に来るって異常ですよね…私なら離婚問題です。
-
M🐰
ほんとですよね。もともとバカだなーとは思っていましたが。出かけていた私たちが帰ってきたので、焦ったでしょうね。
楽しそうにおしゃべりしてましたよ。家では全くしゃべらないくせに。。- 3月28日
-
aiko
その女も頭おかしいと思いますよ。妻子持ちの男の家にわざわざ何しに来たの?って思います😅
- 3月28日
-
M🐰
その友だちも赤ちゃんがいて、連れてきていました。
ですが何故不要不急の外出を控えろと言われている今日来たのか。ほんとにあり得ないです。- 3月28日
M🐰
マシになっても少しじゃ意味ない、、と言ったところでしょうか。
ほんと外面だけ良くしようというのが腹立たしいですね。
私も実家に帰ろうか迷っているところです。離婚も考えてしまいますが、いろんな面で不便や寂しさを与えてしまうかと思うと、形だけでも父親の存在があった方が良いのかと思い踏みとどまっています。
とりあえず、コロナもあって旦那はいつもより時間があり、家でスマホに子守されていて暇そうなので、旦那の洗濯物は洗わないことにしようと思ってます。
ちきん
いいと思いますよ!私は旦那の洗濯物は干しません。