![runa🌙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体型について心配しています。同じ体型の人が帝王切開だったり難産だったりしている話を聞いて不安です。自分も同じようになるのか心配です。周りに同じような経験のある方がいれば教えてください。
いつもお世話になっております(*^^*)
私149㎝で妊娠前の体重は35~36㎏で
少し小柄?です
よく義母や友達から
「難産になりそう」や「帝王切開になりそう」
「お産に向いてない身体」と
よく脅され?てるんですが‥(^_^;)ww
私と同じような体型の知り合いは
やはり帝王切開だったそうで‥
またまた私と同じような体型の
友達の友達(私は知らない方)は
普通分娩の予定だったけど
緊急帝王切開で大変だったと
友達から聞きました!
病院からは現在特に何も言われてないですが
やっぱり帝王切開だったり
難産だったりするんですかね?(^_^;)
自身がそうだった!とか
周りにそういう人いた!とか
わかる方いたら教えて下さい(^^)
- runa🌙(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![浩杜ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
浩杜ママ
知り合いに、小柄で細身の人が居ますが、便をしようとトイレに行ったら頭出てて病院行って私服のまま出産という超安産の人がいました!しかも2人目も!
骨盤が小さいとかあるかも知れませんが、いたがいに難産になるとはいえず、人それぞれなのかなーって思いました!
![れんれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんれん
義姉がもいちょい身長低いですが、和痛分娩予定で促進剤打って陣痛起こしてたけど、骨盤がせまく赤ちゃんが降りてこなかったため緊急帝王切開でした(^◇^;)
-
runa🌙
低身長と言うより
骨盤が関係あるんですかね?(^_^;)
みんなに脅されるので
今からビビってます(笑)
コメントありがとうございました(*^^*)- 5月31日
-
れんれん
かもしれないですね(;_;)
母親学級で同じだったそのくらいの身長の方も8カ月くらいで気になられててその時点では何も言われてなくて、結局帝王切開だったみたいです!
ちなみに母は153で3人普通分娩で産んでいます❤︎- 5月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
難産というよりは、骨盤が狭いだろうから帝王切開が多いのかなと思います。
何cmかは知りませんが、小柄の知り合いは赤ちゃんも小さかったので、普通分娩で産んでました。
赤ちゃんの大きさにもよるかなと思います。
-
runa🌙
赤ちゃんの大きさも関係ありますよね!
友達に赤ちゃんが3000g超えたら
下から産めなささそうって
言われました( ̄▽ ̄;)
コメントありがとうございました🎵- 5月31日
![♡きなこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡きなこ♡
こんにちは♡
144cmの体重38kgです!
私は、普通分娩で産めましたよ♡
ただ、私の身長・体重を考慮して赤ちゃんが大き過ぎると産めない!との事だったので、予定日より2週間早く、陣痛誘発剤を使って出産しました!
赤ちゃんは、2850gでした!
助産師さんに良く頑張って産んだね!とびっくりされましたが(*´罒`*)w
あと、私の友達も148cmで普通分娩でしたよ♡
-
runa🌙
140㎝ない友達は
ぽっちゃりめ?だったからか
骨盤が広かったのか普通分娩の子いました!
低身長と言うより
赤ちゃんの大きさや骨盤が
関係あるんですかね?
コメントありがとうございました(*^^*)- 5月31日
![chisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chisa
小柄な体型でも普通に自然分娩で産んでる方沢山いますよ(o^^o)何を持って難産になりそうとか帝王切開になりそうと言ってるのか…
そんなの聞き流してしまえばいいんです…>_<…骨盤の大きさや赤ちゃんの成長具合で帝王切開になるかもしれませんがそれは人それぞれであってどうなるかわかりません💦
あまり気になさらないように(o^^o)
-
runa🌙
妊娠報告する度に色んな人に脅されるので
今からビビってます(^_^;)
気にしないようにします(笑)
コメントありがとうございます(*^^*)- 5月31日
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
私146cm妊娠前は33kgです。
低身長ってこともありハイリスク妊娠で
発育遅延ありお腹の子も発育遅延です💦
娘の時は通っていた病院の医師より
子供が2000gになったら自然分娩で産めるよと言われ自然分娩で産みました。
ですが陣痛きてから微弱陣痛で子宮口が開かず翌日促進剤を打って出産となりました。
ただ病院の方針だったり
難産になるかは個人差があるので
一概に難産になるかとは言えないです(^^)
-
runa🌙
やはり個人差ありますよね( ̄▽ ̄;)
コメントありがとうございます(*^^*)- 5月31日
![hinata.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hinata.mama
わたしが妊娠前148センチ38キロでしたが、40週ぴったしで自然分娩で出産しましたよ〜😊赤ちゃんは約3000グラムでした 😊初産でしたが陣痛から出産まで3時間かかりませんでした 💓
でも身長が低いからか骨盤が狭かったからか分かりませんが、なかなか頭が出なかったみたいで吸引されました 😅
-
runa🌙
友達に 3000g超えたら
下から産めないよ~って脅されてます(笑)
やはり骨盤が関係あるんですかね?
コメントありがとうございます(*^^*)- 5月31日
![コトラまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コトラまま
私は身長146cmですが経膣分娩です(*^^*)
私の主治医はあくまでの経膣を考えてたみたいで骨盤レントゲンは40w過ぎてからと言われました。ですが39wで陣痛がきたので経膣分娩となりました。
でも恐らく骨盤と胎児頭囲はギリギリアウトくらいだったと思います(笑)
子宮口が全開になっても娘は下りてこなかったですし(笑)恥骨に頭がひっかかって結局は全開から3時間程で出産となりました(T0T)
恐らく難産なんでしょうけど、なんとか経膣で産めてよかったです♡
-
コトラまま
ちなみに子供の推定体重は3000g超えでしたが、生まれてきたら2614gでした♬なので小さめちゃんなら出てこれるかもしれませんね(*^_^*)
- 5月31日
-
runa🌙
やはり骨盤と赤ちゃんの大きさによる
かもなんですかね?(^_^;)
コメントありがとうございます(*^^*)- 5月31日
-
コトラまま
身長よりも骨盤の広さですね(´・_・`)
骨盤が赤ちゃんの頭囲より狭かったら危険なので帝王切開になると思います(T0T)
私は36wになってから骨盤広げるために毎日足の裏を引っ付けてあぐらのようにして過ごしてましたよ(*^_^*)
経膣で産めるといいですね♬- 5月31日
![うり坊ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うり坊ママ
人それぞれだと思いますが、私は150㎝、38㎏でしたが、子供は3800gの元気な男の子でした。
骨盤も測られることもなく、、安産で出産できましたよ❗️
-
runa🌙
BIGですね❤
骨盤の広い狭いとかが
関係するんですかね?
コメントありがとうございます(*^^*)- 5月31日
![kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kmama
私は153㎝、42㌔でした。
自分自身、細くないし骨盤広いだろ!と思っていましたが、骨盤の広さは身長に比例しているみたいですよ!
私の場合、低身長で骨盤が広くなかったのに、息子の頭が大きすぎて出てこれないと診断され、予定帝王切開でした!!
36週入ってから接骨院に通い、骨盤広げてもらいましたがだめでした(´・_・`)
ママの骨盤と、赤ちゃんの大きさが合わないと帝王切開の場合もありますが、私より身長低くても自然分娩の友達もいますよ(^ ^)
あと数ヶ月で赤ちゃんに会えるの楽しみですね♪頑張って下さい!
-
runa🌙
やはり個人差ということですね?(^_^;)
赤ちゃんに早く会いたくて会いたくて
待ち遠しくて、時間経つのが長ーく
感じます( ;∀;)💓
コメントありがとうございました(*^^*)- 6月1日
runa🌙
人それぞれなんですね~!
コメントありがとうございます🎵