コメント
りんご🍎
よくありますよ!
うちの子達もよくありました!
ゲップを多めにさせてあげるとちょっとは吐き戻しがマシになるので試してみてください!
りんご🍎
よくありますよ!
うちの子達もよくありました!
ゲップを多めにさせてあげるとちょっとは吐き戻しがマシになるので試してみてください!
「吐き戻し」に関する質問
生後20日の赤ちゃんのことで教えてください! 現在ミルクを90~100mlあげています。 ヨダレくらいの吐き戻しをすることがたまにあるので、平均で1回のミルクにつき3~4回起こして、ゲップさせるようにしています。 その…
9ヶ月になったのにまだ吐き戻しがあります…。 頻度は減ったものの、遊んでいてもいつの間にか出ています。 吐き戻し多かった子のママさんたちおられますか? いつ頃落ち着きますかね? 離乳食を食べる量は少なく、ほぼ母…
生後5ヶ月です 大泉門と自分の顎がぶつかってしまったことある方いますか?😢 先ほど縦抱っこしていて、下にずり落ちてきたので少し反動をつけて抱えなおそうと思ったところ、子供の大泉門あたりと自分の顎がぶつかってし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃみぃ
そうなんですね!
安心しました😭
ゲップ、難しいですよね。。
根気よく出させてみます!
りんご🍎
うちの子達はですが
縦で出ない時はちょっとぴょんぴょんって弾ませながらしたらでやすかったりしてましたよ☺️
気にしすぎずにちぃみぃさんのペースで頑張って下さい😊
ちぃみぃ
ぴょんぴょん弾ませながらですね!
次試してみます!
第一子目なので、色々と気にしてしまいますね😭
温かいお言葉、ありがとうございます😊
私なりに頑張ってみます!
りんご🍎
初めはそうなりますよね😭
私も双子が産まれた時は分からないことばっかりでしたが
今ではなんで泣いてるかなども分かってきて心に余裕ができたので ちぃみぃさんも頑張ってください❤️
ちぃみぃ
ひとりでもてんやわんやなのに、双子ちゃんの育児されてて本当に尊敬します💦
子と一緒に徐々にですが成長できるように手探りながら頑張ります😊
ありがとうございます💕
りんご🍎
初めは本当にどーしていいかわからずでした😂
ゆっくり頑張って下さいね☺️❤️
ちぃみぃ
何事も初めてなので色々なことに敏感になってしまいますよね💦
でも、本当に心が楽になりました😊
ありがとうございます💕私と赤ちゃんのペースで頑張ります💕