
コメント

りんご🍎
よくありますよ!
うちの子達もよくありました!
ゲップを多めにさせてあげるとちょっとは吐き戻しがマシになるので試してみてください!
りんご🍎
よくありますよ!
うちの子達もよくありました!
ゲップを多めにさせてあげるとちょっとは吐き戻しがマシになるので試してみてください!
「吐き戻し」に関する質問
涙が止まりません。助けてください。 新生児の息子が寝てくれず、寝かしつけようとおっぱいを飲ませても吐き戻してしまい、泣いて起きてしまってまた寝かしつけようとしますが寝ないためおっぱいをあげて…のループをいま3…
生後35日目の男の子(出生体重3300g) 1ヶ月目から完ミで育てています。 1回100mlあげてるのですが飲み終わったあと多少ぐずるものの抱っこしてあやせば寝る→おろすと10分〜15分で起きる→抱っこであやして寝るの繰り返しで…
生後1ヶ月(出生児3500g)で完ミです。 4週目前半までは140mlを飲んで3時間持ち 吐き戻し等も無かったのですが 5週目(現在5000kg)頃から100ml飲んで 残りは拒否するようになりました。 途中で休憩、ゲップを出しても以降口…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃみぃ
そうなんですね!
安心しました😭
ゲップ、難しいですよね。。
根気よく出させてみます!
りんご🍎
うちの子達はですが
縦で出ない時はちょっとぴょんぴょんって弾ませながらしたらでやすかったりしてましたよ☺️
気にしすぎずにちぃみぃさんのペースで頑張って下さい😊
ちぃみぃ
ぴょんぴょん弾ませながらですね!
次試してみます!
第一子目なので、色々と気にしてしまいますね😭
温かいお言葉、ありがとうございます😊
私なりに頑張ってみます!
りんご🍎
初めはそうなりますよね😭
私も双子が産まれた時は分からないことばっかりでしたが
今ではなんで泣いてるかなども分かってきて心に余裕ができたので ちぃみぃさんも頑張ってください❤️
ちぃみぃ
ひとりでもてんやわんやなのに、双子ちゃんの育児されてて本当に尊敬します💦
子と一緒に徐々にですが成長できるように手探りながら頑張ります😊
ありがとうございます💕
りんご🍎
初めは本当にどーしていいかわからずでした😂
ゆっくり頑張って下さいね☺️❤️
ちぃみぃ
何事も初めてなので色々なことに敏感になってしまいますよね💦
でも、本当に心が楽になりました😊
ありがとうございます💕私と赤ちゃんのペースで頑張ります💕