
赤ちゃんがうんちを出したいけどうまくいかず、苦しそうにしています。便秘ではないので自然に出るまで待つか、他に何かできることがあるでしょうか?
いつもお世話になってます*˙︶˙*
2ヶ月の子を育ててます!
うんちを出したいけど出せないのか物凄くうなることがよくあります(´Д`;)
1日5回以上うんちはしていて、ゆるーいうんちなので便秘ってことでもないとは思うのですが….
うなってる時はかわいそうなくらいで、
泣きながら体をよじり、手足をバタバタさせて…
お腹をのの字で撫でてあげるくらいしか出来ずもどかしいです( ´•̥_•̥` )
出る時はすごい量のうんちが出て、その後はすっきりしたみたいで機嫌も良くなります。
このような時はどうしてあげたらいいですか?
便秘ではないので綿棒浣腸などはしない方がいいですよね?
自然に出るまで待つしかないのでしょうか?(´・・`)
- さや38go(9歳)
コメント

sugar-moon
うちも唸って大泣きしてました!
たぶん、ガスやうんちでお腹がゴロゴロするのが嫌なんだと思うのですが、あまりに泣くのでよく心配してました。
月齢が進んで、今はほとんど唸ったり泣いたりしなくなりましたよ!
あと、授乳後のげっぷをしっかり出すと、ガスが溜まらないのか少しマシになったりもします。
さや38go
同じ方がいて少し安心しました( .. )
確かにゲップが上手に出ない時があるのでそれが原因かもしれないですね( ´•̥_•̥` )
なかなかゲップが出ない時は諦めちゃってたんですけど、出るまでもう少し粘ってみます( ¨̮ )
もう少し経てば落ち着くんですね!!
ありがとうございます♡