
昭徳こども園に入園する3歳児の保育料や春夏休みの対応について知りたいです。保育料や休みの対応について教えてください。
佐世保市ある昭徳こども園にお子さんを預けてる方に
お聞きしたいのですが。
4月からお世話になることになり今月の頭に入園の
説明を聞きに行きました。
その時に園長先生のお話の時に3歳児からは幼稚園と
同じ扱いになるとのことで9時から13時以外に預ける
場合は延長料か一時預かりなどになると言われました。
3歳から無償化になるのに保育園料かかるのかーっと
予定外のことで戸惑ってます。
3歳以上のお子さんを預けてる方実際いくらぐらい
保育園料かかってますか?
また春夏休みがあるとのことですがその間お子さんは
どうしてますか?
- みほ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

てよ
一時保育も無償化の対象じゃないですかね?

こきん
どこの園もと思いますが、園充実料?プラス給食費は無償化であってもかかると思います。完全無償化ではないですよ!1号の場合は長期休み、園終了時間以降は料金が発生しますが市役所で申請できたと思います(3歳以上)2号の場合は居残り、長期休みも料金に含まれてるのでわざわざ申請に行かなくていいと思います。
-
みほ
給食費と絵本台とかそういう料金は発生しますよね。
延長保育や一時預かりは3歳以上は無償化になるのでかからないですか?
3歳になっても今の園のままと思うので2号になりますよね?- 3月30日
みほ
そーなんですか?😳
そこらへんいまいちよくわからなくて💦
てよ
たしかそうです〜。ただ、上限があったと思います!
手続きとか必要かもなので調べてみてください。
みほ
利用できる回数の制限みないなことですよね?
そこらへんも無償化なら安心しました😂
てよ
回数というか、金額の上限だったと思います!うろ覚えですみません!
ちなみにファミサポ利用とかも無償化の対象ですよ😊結構色々対象ですよー
みほ
いろいろ対象なんですね!!
上の子が3歳になるまでカツカツの生活ですね💦