

さら
すぐ泣き止むので泣かせたままです😂😂

ミニー
今後、スマホ等を遊びやあやす道具にしたくないのであれば見せない方がいいと思います!

ぽん
家だったら、ある程度何故ダメかとか〇〇しようとか誘ってなだめますが、それでも泣くなら放置します。どんだけ泣いてもダメな時はダメ!とわかって欲しいので…

もりもり
見てもいいときはこのときだけっと何回も教えてそれでも泣いてるなら泣かせたままです。😅

まぐ
何歳かによりますね🙌
3歳以上ならほっときますが、1〜2歳なら泣き止ませる努力をします😂

i2
やることをやってから遊ぶことを覚えてほしいので、
泣きながらスマホを持ってきたりしても、
「おもちゃないないしたらね」
「お洗濯のお手伝いしてくれたらね」
など、お願いをして、それをしてくれたらスマホ渡してます😊

はじめてのママリ
違うことに気をそらせようと、違うおもちゃの提案したりしてみてます!✩.*˚
あとは、意味もなくこちょこちょー!wとかして、泣いててもくすぐり続けてたり(笑)😂
ダメなものはダメー!ってほっとくときもぜんぜんあります!

ままりん
泣かせておきます😅
泣いてもダメなものはダメです👍
コメント