
コメント

tss_mcr
熱は高熱じゃなくてもその子その子によって出る子と出ない子がいます。
蕁麻疹みたいにたくさん出ますが小児科で診てもらえますし心配でしたらお薬ももらえるので大丈夫だと思いますよ💦

退会ユーザー
高熱が4日間続きました。大体38度から40度の熱でした。
熱が出ている間は機嫌も良く食欲もありました。
解熱して体にポツポツが出始めてからは壮絶でした。
ご飯も拒否、抱っこも拒否、起きている間はずっと泣いてる状態でした。
泣きすぎて声が枯れてしまい、気休めでしたが加湿器を出して加湿してました。
ポツポツが出て不機嫌であれば突発の可能性ありですよね😱
お大事にしてください😷
-
はじめてのママリ🔰
午前はずっと泣いていました😭
赤いポツポツが出ていますが手足は無くて…今後出るのかそれとも突発じゃなかったのか汗
今は笑顔で、ご飯も少しずつ食べられるようになりました😭✨
お返事ありがとうございます😊- 3月28日

ゆん
次女が生後10ヶ月のときになりました。そのときは、夕食を食べ終わってから急にグズリだしたため、抱っこをしたところ体が熱いことに気付き、熱を測ったら、39.2度でした。(。>д<)
初めての熱だし解熱剤もなかったので夜間救急を受信して、解熱剤と座薬を貰い、座薬を入れたらすぐに熱は探ったものの、翌日小児科へいきもう少し様子をみてとのことでした。そして、解熱して2日たったら、体中に発疹が出て突発でした!(*_*)
突発は、解熱してから発疹が出ることが特徴で、すぐに判断できないと言われました。そして、発疹が出ても何もやることがないため病院へ受診せず自宅で様子見る方も多いと聞きました。
長々すみません、お大事にしてくださいね😭
-
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど、、
そうですよね、我が家のような感じだといっても治療法がなさそうと思い様子を見ていました💦
午前はグズグズでしたが、午後になり食欲と笑顔が出てきて安心です😣💓
お返事ありがとうございます😊- 3月28日
-
ゆん
良かったです!(>_<)
お大事にしてくださいね😭😭- 3月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
午前はグズグズでしたが、午後になり食べ物も受け付けるようになり今は笑顔です🥺✨
お返事ありがとうございます!
tss_mcr
初めてだと何でも心配になってしまいますよね💦
でも、食欲も出てきたみたいで良かったです(^-^)
お大事になさってください!