※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

同い年の友人と、同い年の子供を持つ女性がいます。女性は旦那とマイホームを建築中で専業主婦。友人は未婚シングルで生活保護を受けながら子供を育てています。お互いの状況について感謝と驚きを述べています。

同い年の友達、子供同士も同い年。
私も友人も22歳、子供は1歳です。
私は年上の旦那がいて友人は未婚シングルです。
私は地元から少し離れたところで今年小さいながらもマイホームを建築中で専業主婦をやっています。
友人は地元から遠く離れたところで息子と二人暮らし生活保護だそうです。
別に友人のことをバカにしてる訳では無いです。
毎日家事育児大変って嘆いてる自分には旦那もいてこれから一生物のマイホームを持って…
友人は周りに友達もいない中一生懸命子供を育てていて私の事を「毎日旦那さんや子供の世話してご飯も息子のもの3食手作りなんてすごい」と褒めてくれました。
友人は子供とふたりの方が楽だと思うと言っていました。
決して友人が可愛そうとかでは無いけど自分は恵まれてる環境にいるなと思いました。
同い年で育った環境が一緒でも今は正反対の生活をしていてびっくりするなー…

コメント

奏

22才でマイホームってすごいですね!!
自分は幸せや恵まれていると思えることはいいことですし、ご友人もたんちゃさんを尊敬できると話されるのも凄くいい方ですね。

はじめてのママリ🔰

友人の方、たんちゃさんを尊敬してるあたり、とてもいい方ですね。
普通ならシングルマザーってただでさえ大変だし、嫉妬しちゃうじゃないですか。
良い友人もちましたね☺️