※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

今日とても変な症状が出ました。親戚宅(田舎)で出前のラーメンを食べ…

今日とても変な症状が出ました。
親戚宅(田舎)で出前のラーメンを食べている時に、急に胸がドキドキして、血圧が上がるような感覚になり、さっきまですすっていたラーメンが急に受け付けなくなり、容態が悪くなりました。

その後続け様に下痢3回。
寒気がして体温計るも、36.6。

倦怠感は数日前から少しありました。
しかし、今朝の目覚めは快適で、朝食とるまでは、身体が軽く感じました。

容態が悪くなり、直ぐに帰宅し、滋養強壮のサプリを飲んだら、不思議とそれらの症状が無くなりました。
体温も36.1に。

不安になりコロナウイルス相談センターへ電話したら、初期症状は様々ですが、今は様子見ということになりました。

容態がよくなるなら、コロナウイルスの可能性は低いですよね?
自分の身体がよく分かりません。
同じような方いませんか?

コメント

なな

私の貧血のときの症状に似ているかもなと思いました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貧血ですか!全く想像してなかったので、驚いてます。
    調べてみます!

    • 3月28日
  • なな

    なな

    血圧が下がっていると食事中や食後、急に気分が悪くなります。
    これは胃に血液が集中することで判決が促進されるからです。
    サプリはどう影響したかわかりませんが、横になると良くなったりします。
    どうぞお大事にしてください🙏
    コロナじゃないといいですが…

    • 3月28日
めくま

疲労でラーメンの油分が何かに、当たったんじゃないてすかね???

まあ、歳とってくると、
油に当たったりするのは、
よくありますよ。

私は和牛の霜降りとか食べた後は、
割とそんな感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラーメンは、支那そばであまり油分らしい感じではなく、みな同じものを食べていたのですが。。どうなんでしょうね😥

    • 3月28日
  • めくま

    めくま

    貧血の可能性もあるとも思うんですが、
    あとは小麦粉アレルギーとかも検査してみてもいいかもしれませんね。
    小麦粉アレルギーとか、割とコップの水が溢れるように急に許容量超えたら症状出たりするので。

    • 3月28日
ぽこママ

私は貧血持ちで貧血なると同じ様に胸がめちゃくちゃ早くドキドキし、ぐわっと熱くなり冷や汗出て一気に冷めてサーっと寒気と同時に貧血になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座っていてもなりますか?
    その症状が1時間くらいつづいたりしますか?
    貧血検査してみます!

    • 3月28日