

ミク
私は父方へ引き取られましたが、母親に一度もあってないです!
連絡先もいらないと受け取ってないです!

ちぃママ
どちらかが再婚したら会わなくなりました!

non_no
うちはお母さんが離婚の原因だったのでお父さんについていきました。
(ついていったというかそのままそこに住んでお母さんが出て行った)
なぜだか分かりませんが、お母さんとは会うなと言われていましたが、お母さんも私たち子どもに会いたくて内緒で連絡取り合ったり、一緒に出かけたりしていましたがそれがお父さんにバレてしまい、、、お母さんはお父さんにすっごい怒られ、もう会えなくなってしまいました。(当時私小2、姉小6)
その後お母さんが再婚して子どもがいると中学生になってから誰かに聞きました。同じ街なので偶然買い物中に2回程会ったことがあります。

がーこ
うちは逆ですが…小1の時に離婚しました。
親権の裁判までしてて、1年に4回の面会が決められたのでその日に会ってました☺️それが無かったら父は会わせたくなかったようだし、幼い私には会う術が無かったと思います。大人になった今は好きなときに会っています。
でも、父親と母親はまた違うかも知れませんね。
そして、おかしくはないと思います。大学の時に友達の両親が離婚して、その子はその後お父さんには1度も会っていません。向こうからはたまにメールが来ると言ってました。

鮎🐟
6歳の時に離婚して母の方についていきました。
学校の長期の休みの時は兄と一緒に父の家に泊まりで行ったりしましたが、成長と共にその頻度も減って会わなくなりました。
再婚もしてないです。
私が結婚したのは知っていますが、子供が生まれたことは知らないです。
別に父が嫌いというわけではないですが、なんとなく会いづらいというか・・・💧
もしかしたら次父の顔を見る時は父が亡くなった時かもしれないと、ぼんやり考えてます。

ペネロペ
三兄弟の末っ子(私)が成人したタイミングで離婚しました。その3年前から別居し私は母と暮らしていました!
父とも週一くらいでは会って?帰って?いました。
今も母の家には隔週、父の家(実家)にも月1は行ってます。

みい
私が2歳くらいのときに離婚してます!
原因は父親だったので母親について行きました。
昔すぎて全く覚えてないですし、少し大きくなって母親に話聞くと最低だったので会う気にもならないし会おうとも思いませんし、会いたいとも思いません😌
父親の方からの連絡もありません。
ただ父親側の祖母祖父から1度会いたいと母親に連絡がきて1度だけ会ったことはあります。
全然変じゃないと思いますよ✨

せな
私が4歳の時に離婚して
母についていきました。
それから毎月1回9歳まで
父親と過ごす日が
ありました。
9歳の時に
父親が再婚し
これは後から知りましたが
新しい奥さんが
反対したとかで
そこで会うことが
なくなりました。
会いたいとは思いますが
それからは会えてません
コメント