
明日の保育園入園説明会に欠席の連絡をする際、コロナ感染を理由にするか、花粉症の喉の痛みを理由にするか、どちらが適切でしょうか?
明日保育園の入園説明会(2回目)があるのですが、明日の朝欠席の電話を園にしようと思っていて、欠席理由で悩んでいます。
※1回目の説明会(1月)には出席済で、その際は園の方針や入園時に必要な持ち物等の説明でした。
つい先日、市内で初めてコロナ感染者が出ました。
(自宅・保育園から車で10分以内の場所)
入園説明会は体育館で数十人の大人が密室で集まる&2時間半の長丁場なので、出席するのがとても怖いです…。
園からは「入園説明会の際、風邪症状がある方は連絡下さい、対応します」と言われています。
明日の説明会の資料は既に郵送で受取済です。
「コロナが怖いので欠席します」
または
「喉の痛みがあるので(←事実、花粉症で喉の痛みが少しある)欠席します」
欠席の連絡をする場合、どちらがいいと思いますか?
- めぐ(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
体調不良で欠席しますがいいと思います🙂
めぐ
ご回答ありがとうございます!
体調不良で、と言うのがやっぱり良さそうですよね💦
それで「いやいや、説明会はきちんと来て下さい!」とはさすがに言われないでしょうし…😊💦