
コメント

aya
特に気にしないです!

🐬
中国産って警戒しちゃいますよね😂
子供にはあげないですが大人だけで食べちゃいます(笑)
-
m
出した時に子供が食べないかわからないです😞
中国って見た後義母に、わかめ使ってもいいですよと言ったら、え?使わないの?と言われました😞
義母に使っていいですよって言うのは義母に失礼でしたよね😢- 3月27日

きのこ
私は大人でも使わないですね!
旦那が気にしない人なら
旦那に使うか、回せそうな人に
回しちゃいます🤣
-
m
大人でも使わないですよね😞
回せそうな人ってもし義母さんが買ったとしたら義母さんにもですか?😣- 3月27日
-
きのこ
私ははっきり中国産韓国産は
食べたくないのでって
いうので、
言えるなら言うか
食べさせれるならなにか
作ってあげるか‥ですかね🤣- 3月27日
-
m
はっきり中国産韓国産は食べたくないのでと言うかそれで何か作ってあげるのもいいですね😂
ありがとうございます😂- 3月28日

りんご
私だったら食べないです💦
-
m
やはり大人でも食べないですよね😞
- 3月27日

ぴ
食べます~!
保育園給食とか普通に中国産のわかめですし😅
-
m
保育園給食が普通に中国産のわかめなんですね😞
産地が言われてないだけで幼稚園とか保育園の給食も何に中国産使われてるかわからないですね😞- 3月27日
-
ぴ
国産ばっかり使っていたら給食の費用すごくなりますからね😅なので普通に子供も食べても大丈夫ですよ👌
- 3月27日
-
m
普通に子供も食べても大丈夫なんですね😊
国産ばかり使ってたら給食の費用すごくなりますね😞
保育園、わかめ以外にもよく中国産のが給食に出ますか?- 3月27日
-
ぴ
乾物はほとんど中国産です😅春雨や干し椎茸などなど、、
無添加、国産とかにするのが一番なのでしょうけどそういうわけにはいきませんからね😭- 3月27日
-
m
春雨や干し椎茸など乾物はほとんど中国産のが給食にでるんですね😞
うちの子の園は産地が書いてなかったですが中国産もいくつか入ってたかもですね。
国産とかにするにもそういうわけにはいかないですね😂
教えて頂きありがとうございます😂- 3月28日

退会ユーザー
自分では買いませんが、
あるのなら渋々食べます😔
-
m
やはりあるのなら渋々食べるんですね😣
- 3月27日

退会ユーザー
中国でも広いですからね、、、海によっては綺麗ですし、、国産でも水揚げされた港の産地ですから、、
-
m
国産と書かれてても、水揚げされた港の産地ということは他の国から流れてきた可能性もありそうですね😣
- 3月28日

退会ユーザー
中国人でお金持ちの友達が言っていました。自分の国のものは絶対食べないと😅それだけヤバイんだと思いました。
-
m
中国人でお金持ちの方でも自分の国のものは食べないと言ってたんですね😞
中国人の方がそう言うなら何かヤバいのかもしれないですね😞- 3月28日
-
退会ユーザー
提案ですが、中身すり替えて捨ててしまうのはいかがでしょう😂
- 3月28日
-
m
中身すり替えて中国産のを捨てるのもいいですね😊
今見たら、中国産のは国産のよりなぜか2倍か3倍ぐらい量が多く入ってました。
でも国産のを2袋買ったら中身すり替えても大丈夫な気がしました😊
提案もありがとうございます😊- 3月28日

Aiiiiii
私も食べないですね😣
-
m
大人でも食べないですよね😞
- 3月27日

ごんえり
中国産は使わないし、買わないし、食べないです!
捨てられません^ ^?笑っ
-
m
同居のため捨てられないです😣
- 3月27日
-
ごんえり
じっと賞味期限切れるのを待つ。とか笑っ
新しいの買ったばかりだったんで〜みたいな?- 3月27日
-
m
賞味期限来年の4月でした😞
でもちょっと賞味期限切れるのを待つことにします。
新しいの買ったばかりだったんで〜みたいに言うのもいいですね😊
ありがとうございます😂- 3月28日

はる
私多分…捨てちゃいます😂
-
m
同居じゃなければ捨てるのもいいですね😂
- 3月28日
-
はる
そうですよね…ごめんなさい🙏奥にしまい込んで…賞味期限切れるのを待ちたいです😂
- 3月28日
-
m
大丈夫です😂
同居だったら、奥にしまい込んで賞味期限切れるのを待つんですね😊
ありがとうございます😂- 3月28日
-
m
もし気を使わせちゃったとしたらすみません😢
ありがとうございます😊- 3月28日
-
はる
全然そんなことないです😂
私がちゃんと読んでなかったがために気を遣わせてしまい申し訳ないです😭
こちらこそありがとうございます🥰- 3月28日
m
お子さんにでも食べさせますか?😂