
コメント

ママリ
大きな家で掃除が大変でしょうで
なぜモヤモヤしたのですか😳?💦

トロロ
ん?大きな家で掃除が大変でしょう?がひっかかったんですか??
-
ゆうか
コメントありがとうございます。
義母が苦手なので、嫌味に聞こえてしまったのかもです。- 3月27日

だんだだん
嫌味に聞こえちゃったって事ですか??
普段の義母の様子がわかりませんが、その言葉だけなら、大きなお家いいですねーって感じにも取れるかなーって思います!
捉え方次第だし、旦那さんにとってはお母さんなので、ムッとされちゃうかもしれないので、私なら言いません!
普段から言動が気になってるなら言っちゃうかもです!
-
ゆうか
コメントありがとうございます。
私もそれもあるのかなぁと思ったんですが…
増築した家で、そこには一切触れなかったので、なんだか不思議で。- 3月27日

みーちゃん
私も最近まで義母の悪口?というか嫌な部分を言えてなくて勇気を出して言ったのですが、その時は俺は1番の味方だからとかお前の気持ちが1番大事だからとか言ってたくせに、義母の前で一切嫌な態度とってるつもりないときでさえ顔に出過ぎとか言われる羽目になったので結局男は永遠にママっ子なんだろうなと思い一生言うのやめました。
なので旦那さんの性格?とか家族の仲良さとかみてから大丈夫そうなら言った方がいいと思います!
-
ゆうか
コメントありがとうございます。
そうだったんですね。悔しいですけど、やはり男って永遠にママっ子なんですよね。
じっくり観察して言うか考えたいと思います。- 3月27日

mari
わたしなら言います(笑)
モヤモヤ嫌なので!でも、あくまで産後で敏感になってるかもしれないけどって伝えます😊
きっと、話聞いてもらうだけですっきりすると思いますよ!
-
ゆうか
コメントありがとうございます。
モヤモヤ嫌ですよね。
義母が苦手なので、旦那さんにわかってもらっておきたい気持ちもありますが、考えものですよね。- 3月27日

はじめてのママリ🔰
ただ家を褒めるだけなら「広いおうちで素敵ですね」とかって言えば良いのにわざわざマイナスなことをくっつけられると嫌みに聞こえますよね😣
ただ、この違和感を旦那さまに伝えるのは非常に難しい💦
もしかしたらお義母さまは言葉選びが下手な方なのかもしれませんし😅
私なら伝えないか、冗談っぽくこんなこと言われたよーって感じで伝えるかですね😣
-
ゆうか
コメントありがとうございます。
そうなんですよね!
普段から、義母から言われることって、私はそういう言い方しないなと思うことが多くて。
やはり、合わないんだと思います。
これを伝えるのは難しいですよね。
他にも違和感あることあるので、溜まってきたら爆発しちゃう前に話すかどうか考えたいと思います。- 3月27日
ゆうか
コメントありがとうございます。
私たちに家を建てる予定があるのですが、
大きい家は要らない。
とかその他もろもろ言われたので、それとごっちゃになっているのかもです。
やはり義理母が苦手なので、嫌味に聞こえちゃったのかもです。