※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmama
妊娠・出産

妊娠3ヶ月で薄い赤い出血がありました。かかりつけの産婦人科に連絡できず、安静にすべきか悩んでいます。黄体ホルモンの薬も飲んでいます。同じ経験の方、アドバイスありますか?

妊娠3ヶ月です。薄い赤い出血がいまさっきありました。
初めての事なんですが、かかりつけの産婦人科はもう閉まっていて連絡が出来なかったです。こういった時は、どうしたらいいのでしょうか?安静にするのが1番でしょうか?
今は、黄体ホルモンの薬も朝と夕と飲んでいるのですが。
同じ経験をされた方はいますか?

コメント

ゆっきー

24時間受付可能なかかりつけの電話番号はないのでしょうか??
うちは夜中でも、休みでも連絡可能な電話番号がありました!
安静にされた方がいいとは思いますが、ご連絡一度されてお伺いした方がより安心かなと思いました!

  • Rmama

    Rmama

    24時間の救急病院の産婦人科に連絡をしました。
    そしたら、絶対安静にしてくださいとの事で
    今黄体ホルモンの薬が出てるからそれを飲んでいてくださいって
    それでも出血が酷かったりする時はもう一度電話してくださいって言われました

    • 3月27日
  • ゆっきー

    ゆっきー

    何事もありませんように…!
    お大事にしてください!

    • 3月27日
deleted user

安静にして明日の朝に
病院に連絡、受診をするか
救急でやっているところに
行くのがいいと思います!

  • Rmama

    Rmama

    24時間の救急病院の産婦人科に連絡しました。
    そしたら、絶対安静にして
    今飲んでる黄体ホルモンの薬を飲んでくださいって事でした、
    それでも出血が酷かったする時はもう一度電話してくださいって言われました。

    • 3月27日