※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のマリー
お仕事

旦那が独立する際、何か資格や手伝いを希望していますか?接客しか経験ないため不安です。

旦那さんについて質問です。
私の旦那は今は機械整備士をしています。
いずれかは、一人親方、親方になり自分で仕事を立てるみたいです!
今そういう仕事してる旦那さんそれを支えてる嫁さんに質問したいです。
嫁として、何か一人親方や親方になった時に嫁にはこういう資格を取るなど、手伝って欲しいなどありますか?
旦那には事務仕事とかかなーなど言われましたが、何もそーいう仕事はしたことがありません。
※私は、接客業しかした事ありません。
どーしたら良いですか?

コメント

きら

旦那ではないですが父がそういう仕事をしてました、手書きで請求書を作ってるのが面倒そうだなと思い、パソコンはそこそこできる方だったので、私が請求書を作ったりしてました☺️
パソコンが使えなくても逆に手書きの請求書を作ったりしてあげるのはどうでしょうか?事務経験が無くても出来るかなと思いました😳✨

  • 3児のマリー

    3児のマリー

    パソコンも昔してました。
    エクセルとワードぐらいしかした事ありませんが…。

    • 3月29日