
トーラックか帝王切開か悩んでいます。家族は帝王切開を支持。自然分娩を望むが、迷っています。どうしたらいいでしょうか。
常位胎盤早期剥離した後、トーラックに挑戦した方いらっしゃいますか?
Vバック成功しましたか?
あと早剥の帝王切開後、何ヶ月後に出産したのか教えてください!
旦那にトーラック反対された。最終的な判断は任せるとは言われたから、自分で決められるけど本当に悩む。
2週間後の水曜までに決めなくちゃいけない。
私の意思はトーラックに挑戦したい、自然分娩で産みたい。
でも家族みんな帝王切開にしなよと言う。
本当にずっと揺れてます。
どうすればいいのかがわかりません😭
- moon(2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

n
求められてる回答ではないのですが、早剥経験者です。
早剥になり緊急帝王切開になりましたが間に合わず経膣分娩になりました💦
なので今回も何も起こらない限り普通分娩ですが、最初から帝王切開してほしいぐらいです💦
絶対にまたなる訳では無いですが、他の人より可能性は高いので、また赤ちゃん、自分の命が危険にされされるリスクを出来るだけ下げたいです😢
上の子がいるので私の命はいいから赤ちゃんだけでもとは中々言えないのでより安全な分娩方法にしたいです😭
全然違うコメントしてすみません🙇♀️🙇♀️

sakuhide
1人目帝王切開で、2人目は自然分娩で出産しました。
リスク面ももちろん説明をうけ、家族ともしっかり話し合い決めました。(旦那はもし何かあったら困るから、帝王切開を勧めていましたが。。。)
赤ちゃんも産まれてくるギリギリまで胎動があり元気で、私の体にも異常なかったので自然分娩で無事に出産できました。
1年11ヶ月後に出産しました。
-
moon
とても参考になります😭ありがとうございます!
VBACしてよかったと思いますか?
私も今旦那に反対されているけど、揺れていますが挑戦したいのです。- 3月27日
-
sakuhide
私は無事に出産できたから言えるのかもしれませんが、してよかったと思っています。
リスクを聞いたときには少し迷いもありましたが、先生ともしっかり話し合い、もし可能ならお願いしますという感じでした。
旦那には、何かあったらすぐに帝王切開に切り替えてもらえるから、無理な自然分娩はしないよ。というような話をしました。
悩みますよね。。。- 3月27日
-
moon
挑戦した方、成功した方よ情報が少ないのと、
反対派の方がとても多いのですごく参考になります😢
医療も発達していますし、実績のある病院だからこそ挑戦したいとも思えたので。
ですが怖い気持ちもあり、成功した方のお話を聞くことで
すごく前向きに検討できます。- 3月27日
-
sakuhide
私も、もし友達がVBACに挑戦すると聞いたら、リスクだけを考えてしまって心配してしまうと思います。
でも、本人にしかわからない考え方ってありますよね。
私は里帰り先の病院で実績もある大きな病院だったので安心してお願いできました。里帰り前まで通っていた産院では、VBACすることにとてもビックリされたり否定的な意見も言われましたが。。。
2週間後には決めなくちゃいけなくて大変かと思いますが、納得いく答えが出せるといいですね。- 3月27日
-
moon
そうですよね。。心配になりますよね。
でもどうしても帝王切開と考えただけで、すごく泣きたくなって気持ちが沈むんです
病院選びもとても大切ですよね!
私も評判良くトーラックについても、実績があるのでお願いしたいと考えてました!
sakuhideさんの意見も参考にして、自分の気持ちに素直に考えてみようと思います!- 3月27日
-
sakuhide
大事な問題なので、しっかり悩んで家族とも話し合えるといいですね。
お互い3人目妊娠中ですね(^^)無事に出産できますように。。。- 3月27日
-
moon
今日産院から連絡があって、前回の妊娠からの期間が短いこともあって
トーラックは挑戦させてもらえないそうです。
せっかく意見をくださったのに、すみませんでした😢
どうにか気持ちを持っていけるように頑張ります。。。- 3月28日
-
sakuhide
そうだったんですねm(_ _)m
前向きに考えてたからショックが大きいかと思いますが、気持ちが落ち着きますように。。。- 3月28日

あんず
何の得たい情報も提供できずで申し訳ないですが、私もトーラック予定です☺️
ママリではトーラックに挑戦したいと書くと必ず検討しましたがリスクを考えてやめましたってコメントつきますよね😅それだけ皆さん本当は挑戦したかったという心残りがあるのかなと私は感じています…💦
私の母の体験では、帝王切開で産んだ兄は仮死、ブイバックで産んだ私は健康に生まれました。
帝王切開なら大丈夫と言う世の中の思い込みもなんだかなーと思う事があります😣
もちろん比率で言うと断然に帝王切開の方が安全なんだとは思いますが💦
話それましたが、私も確かに考えが揺れるときがあります😅
でもラッキーなことに今の産院では挑戦できるし先生はブイバックの経験がたくさんある先生です😌
エコーで見た感じ子宮の傷の治りも悪くないから挑戦できると言ってくれました😊
私は今のところ、分娩時に危険と感じたらすぐに帝王切開に切り替えると言う先生を信じて、どうしても挑戦したい気持ちは大事にしたいなと思っています😄
ちなみにうちの産院ではトーラックの妊婦さんの6割が成功、4割は危険な兆候を確認した為に帝王切開に切り替えての出産になっているそうです💦
個人的にはお産に向けて明るい気持ちを持てる方を選ぶのが良いのかな?と思っています☺️
私はトーラックできると聞いて凄く凄く嬉しくて、出産がとても待ち遠しくなりました😊理屈じゃなくて、新しい命を迎えるにあたってそういう気持ちも大切にして良いんじゃないかなと思っています😌
ちなみに1人目の帝王切開の理由は胎児の心拍異常なので常位胎盤早期剥離については全く知識なくてすみません💦
-
moon
同じ状況の方がいてとても心強いです😭
トーラックに前向きに検討している、という話を聞けるだけでも嬉しいです。
周りに帝王切開で産んでる子がいなくて、リスク0の帝王切開の方がいんじゃない?とか軽く言われてモヤモヤしていたので。。
上の子が自然分娩だったので、産後の体のことを考えるとどうしても自然分娩に気持ちが揺らぐので💦
お母様もトーラックに挑戦し成功されているのですね!
身近にいると心強いですね😍😍
どんなお産であれリスクはつきものですし、常に覚悟はしています!
私、今回の妊娠で下の子産んだ時からずっと、トーラックに挑戦する気満々だったので
旦那や周りのみんなに反対されて、
正直出産したくないとまで思ってしまっていまして。。
夜も恐怖で眠れなくて。
子どもは望んでいたのですが、産む前から私はトーラックに挑戦すると決めていて
だからこそすごく楽しかったのですが、反対しかされなすぎて
ずっと怖くて涙が止まらなかったんです。
多分今精神おかしくなっているだけなのですが💦笑
みんなリスクは低い方が良い。子どもに何かあったらどうするの?と言ってきて、
してはいけないんだ。と思ってしまいましたが
私自身の気持ちも少し優先してもバチは当たらないですよね😂
産院では常位胎盤早期剥離は、トーラックに挑戦できない理由にはならないと言われたので
前向きに検討してみます🌟- 3月27日
コメント