※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友人が陣痛を下痢に例え、いきみ逃しが辛いと話していました。いきみ逃しのコツはありますか。

2人自然分娩で産んでる友人に陣痛出産が怖いと話すと


“陣痛は下痢よ!陣痛は耐えれるけどいきみ逃しがきつかった笑”

と言ってたのですが
いきみ逃しをするコツとかありますか?、めちゃくちゃ怖くなりました。

コメント

おこめ

声を出すより息をふ〜〜っと吐く
息を止めて耐えるより、息を吐く方がうまくいきみ逃しできます!!

はじめてのママリ🔰

とりあえず、息を吐く
痛い時ってグッと力入れちゃうと思いますが、とにかく力抜けるようにふぅーーーーーって長く長く息を吐き続けて、

力抜け〜と、ひたすら海にぷかぷか浮かぶ自分をイメージしてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    力抜けますかね( ; ; )頑張りたいんですけど出産レポ読んでたら叫び散らかしてるとかよく見るので不安で。

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

長く長く息を吐くイメージです!
臨月に入ってから毎日ウォーキングをしていたのですが、ウォーキングしながら呼吸法の練習をしていたので陣痛がきてからもパニックにならず長く吐くことが出来ました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    ウォーキングの時の呼吸は
    鼻から吸って口から長く吐く練習でいいですか??
    いきみ逃しの時も同じような感じだったら落ち着いてできますかね??🥲🥲出産の時にパニックなりたくなくて😭

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!鼻から吸って(これはいつもと同じように)口で吐く(苦しくなるまでのイメージ)です💡⠜
    いきみ逃しは本当に大変ですがとにかく耐えて呼吸法の事ばかり考えていました。心の中で長く吐く長く吐くとイメージしたり“こんなお産にしたい”というような用紙を事前に提出するような病院であれば、パニックになった時には助産師さんにもアドバイスして頂けるかと思います☺️

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

同じく、いきみ逃しの時間帯がいちばんつらかったです🫠ありえないほど痛いのに、リラックスしろなんてそんな無茶な、、って思ってました🫠
母親学級とかで呼吸法ならうとおもいますが、真面目に練習しとけばよかったって後悔したので、ぜひ練習してみてください!

はじめてのママリ🔰

痛い時ってどうしても体にベット柵とか握りがちなんですが、あえて手をぷらぷらさせるんです。そしたらそれ以上痛くならないのでお試しあれ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ!ありがとうございます!!やっぱ力抜くのが1番なんですね!!
    ぷらぷら頭に入れてきます✊🏻✊🏻✊🏻

    • 4月20日