※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
その他の疑問

結婚式の招待状送る前にこれそうか聞かれいけないと断ったんですがその…

結婚式の招待状送る前にこれそうか聞かれ
いけないと断ったんですがその場合なんか送ったほうがいいのでしょうか?

コメント

ママリ

わたしなら、自分の式に来ていただいた方ならお祝いを送ります。そうでないなら祝電くらいは送るかな?って感じです☺️

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    まだ自分は式を挙げてなくて💦💦

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    なら祝電だけにします☺️

    • 3月27日
けー

気持ちの問題なのでどちらでもかまいません。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    送らなかったから普通送るよねとかってなるのかなぁと思いまして💦

    • 3月27日
  • けー

    けー

    招待状もらう前にお断りしたのですよね?
    それならご祝儀をお送りするとかはあまりしないかな💦
    わたしのときは電報をいただきました。
    自分がお断りしたときはお祝いの品を贈りましたよ。

    • 3月27日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうです!
    電報なんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月27日
あや

私が招待状送る前に断られた時は…

当日電報や自宅に結婚祝いなど送られてきました😊✨
(みんな独身)

逆に何にもアクションなかったのは、一人だけでした😢

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!
    私良く知らなくて電報とかってどのように送るのですか?😔💦

    • 3月27日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    また結婚祝いってどのようなものもらいましたか?

    • 3月27日
  • あや

    あや

    私自身まだもらったことしかないのですが…

    ネット通販のような感じで、ネットから頼めるみたいですよ✨(友人の場合 共通の人に 私の式場の場所や時間を聞いてたみたいです)

    かすみ草のウェルカムリースや、キャラクターのぬいぐるみ付き電報、風船の電報 色々いただいて当日ウェルカムスペースに飾りました😊💕


    また結婚祝いを送ってくれた子は、ペアタンブラーや、取手のとれる鍋、カタログ、お洒落なお皿など どれも素敵なものでした☺️

    • 3月27日
  • あや

    あや


    本人との関係性にもよると思うので…ちゃんと友人でお祝いしたい気持ちがあるならを前提にだと思います🤔🌷

    私なら、明らかに人数合わせで呼ばれたなーとか何年も会ってないなーと思ったら スルーしちゃいます。


    先ほどの贈り物は
    もちろん一人ひとつです!
    複数人から色々いただきました☺️

    • 3月27日