
コメント

ぴ
わたしなら相談します🥺💦

コキンちゃん
私は1度担任に話を聞いて私の思ってることも話して、それでも変わらないなら園長に言いますね(´._.` )
-
ゆゆ
私 そういうのビビりなんで直接先生に言うの苦手なんです😥 だからどうしようかと思いまして……💦
- 3月27日
-
コキンちゃん
そうですよね💦
他のお母さんとかに話して伝えてもらうのも一つの手だと思いますよ🥰- 3月27日
-
ゆゆ
それが他のお母さんたちとほとんど喋ったことないんですよね……😅 一言二言ぐらいしか(笑)
- 3月27日
-
コキンちゃん
そうなんですね💦
直接だと言いにくいと思うので電話で匿名で言うのもありですね😳- 3月27日
-
ゆゆ
なるほどですね!!!
それもありですね🙋♀️ありがとうございます!- 3月27日
-
コキンちゃん
いえいえ☺️
ファイトです💪💪- 3月27日

ぽむ
園長先生に言いますね💦
怒鳴る必要は無いと思いますし😅
-
ゆゆ
言うなら電話でいいますか?それとも直接ですかね?💦💦
- 3月27日
-
ぽむ
直接言いますね😅
- 3月27日
-
ゆゆ
ありがとうございます!
- 3月27日

まめ
何度もあるなら園長先生に相談されたほうがいいと思います😥
もし伝え辛いのであれば運営元や行政の保育課、ユニオンに連絡してみるとか…💡
ぐちゃぐちゃに食べる時期ですし、それでイライラするのも保育士という仕事をしているのであれば根気よく食べ方を伝えていくことが仕事ですし、何より届く範囲に玩具を置いてあることも私の中では不思議です…💦
園には虐待の禁止・防止の義務(児童福祉法に規定があるはずです!)があるので、ちゃんと伝えて改善されるといいのですが…。
すみません、私も保育士なので、私ならば思っていることや気になることは伝えてほしいと思います!
-
ゆゆ
保育士さんなんですね!!
コメントありがとうございます!
今電話して来ました!
園長先生に相談したら相談してくれてありがとうございますと言われたので言って良かったなぁと思いました!- 3月27日
-
まめ
良かったですー☺️いい園長先生で💓たまぁにあるのですが、変な保育園は伝えてくれた方にクレーマーとして退園を迫ることもあるそうなので、少し心配でした💦
保育士としても親としても、改善されることを願っています✨- 3月27日
-
ゆゆ
えー!そんなこともあるんですね😣😣
ありがとうございます☺️- 3月27日
ゆゆ
そうですよね……
ありがとうございます!