
旦那の愚痴です。いつも仕事終わりに電話してくる旦那。その時に言う旦…
旦那の愚痴です。
いつも仕事終わりに電話してくる旦那。
その時に言う旦那の一言に毎日イライラしてしまいます。
もういつ陣痛がくるか分からない中でお腹も張るし
日中は上の子の相手と家事をそれなりにこなして
なかなかゆっくり横にもなれなくてしんどいのに
「今日の晩ご飯はなに?」と
晩ご飯がある前提での会話についイラッとしてしまいます。
今日はよくお腹が張るから晩ご飯作るのしんどいって
言っても家に帰ってきて冷蔵庫を漁って
「あれとこれでいいよ」って一言。
いや、日本語通じます?って言いたくなる🙄
娘もいるからそりゃ作るよ、作るけど…。
それでも私が作るのしんどいと言うと
「じゃあ、どうするん?」って。
いや、少しは自分で考えてスーパーのお惣菜買ってきてくれるとかないの〜😭って思います。
- ひつじ(2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

めろちゃん
分かりますぅー!本当旦那はいつまで経っても変わらないですよ😣たまには俺自分で食べるからゆっくりしてていいよって言ってくれない?って妊娠中から今なお、思います。食べたいものある?なんか買ってくよとかの一言欲しい!
察して。って笑
じゃあ俺のご飯どーすんの?よく言われます。買ってこいよって思う。

退会ユーザー
気を使ってすぐ食べれるものを買ってきて欲しいですね💦
今日作るのしんどいからお惣菜買ってきてってちゃんと伝えないと伝わらないのかもですね( ˆ꒳ˆ; )
-
ひつじ
言うんですけど、娘のご飯は何買えばいいかわからないから買って来れないって言って自分達のも買ってきてくれないんです😢
- 3月27日

flower
わかります!!!
頼むからあなただけ外食して来てくれってよく思います😅
土日友達とご飯でも行けばいいのに…
私と子供だけなら味噌汁、魚とか適当でいいのにあなたがいることで
プラス2品とかいるんだよーーーー😑
ほんと、晩ご飯どーするん?って言葉腹立ちますよね👊
-
ひつじ
ホントにそうですよね。
旦那がいるだけで作るご飯の量も増えるし足りなかったら物足りないって言われるし、本当に腹が立ちます!!- 3月27日

ママリ
分かります!
先日産みましたが、産むまでも産んだ後もいちいち電話で、今日ご飯どうする?って聞かれるもんだから、動けないから適当に買ってきて。って言うしかなくて、イライラしました。
夜泣きで睡眠不足だし、たまには何も言わなくてもご飯出来てるとかあったら良いのにーって思ってました。
ちなみに旦那頼りなさすぎて、体調崩して先日から里帰りしましたけど、子育てだけして飯が出てくる事、何も言わなくても子供の面倒を親が見てくれる事がとても幸せです😂
-
ひつじ
全部私が指示しないと出来ないの?って思いますよね😭
- 3月27日

ままガール
分かりますー!!同じ事でイラついてました😂 わたしは更に「ご飯どうする?」発言もイラついて仕方がないです。
「はぁ?ご飯どうする?それって何で私が決めなきゃいけないの?」ってキレましたよ😂
-
ひつじ
わかります!!😭
どうするってこっちが全部言わないと考えれないの!って思います(笑)- 3月27日
ひつじ
たまにでいいから、食べたいものある?の一言欲しいですよね!😖
たまに外食しようってなっても旦那の食べたいものになるのでホントにイライラします…。