
検査薬で妊娠が分かり、病院に行くのが怖い。何週目か知りたい。
検査薬をしたら陽性でした。
望んでいたはずなのに、コロナのせいで素直に喜べません。
しかも、私が行く予定の病院がコロナ患者を受け入れた病院で更に怖いです。
何週まで病院に行かなくても大丈夫でしょうか?
友達は半年間、妊娠していたことに気づかずに生活してたみたいですが、妊娠したとわかっている以上さすがにそこまで病院に行かないというのは無理ですよね…赤ちゃんのことも心配ですし…
でも、できればあまり行きたくないのが本音です😭
先月生理がこなく、先週に検査薬をし、すでに悪阻は始まっているのですが、だいたい何週目かわかる方いらっしゃいますか!?💦
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)

ママリ
前回の生理と生理周期わかりますか?それがわからないと今何週か計算できません。

チップスター
先月 生理がこないということは
1ヶ月きてないってことですか?
先月の生理予定日はいつですか?
他の産婦人科が近くにあるなら
病院をかえてもいいと思いますよ☺

はじめてのママリ🔰
コロナは心配ですが、病院は行った方がいいと思います。
病院を変えることが可能なら変えたり、とりあえず1度診てもらうために違う病院に行くのはどうですか?

ダンボ
何週まで病院に行かなくて大丈夫はおかしな質問だと思います。
それが子宮外妊娠だった場合いきなり大量出血して死にかけるかもしれないんですよ?
だいたい何週目かもあなたの生理周期や生理予定日がないと詳しくわからない事ですし普通の病院が嫌なら個人の産婦人科に遠くてもいいから行くべきだと思います。

まるまる
私の義父の母親が子宮外妊娠に気付かず大量出血し、亡くなられたそうです😢
時代が時代だったので助からなかっただけなのかもですが💦
せっかく授かったのですから、7wくらいまでには受診してはいかがでしょうか?
私も娘を出産した時の総合病院にと思っていたのですが、コロナ患者を受け入れていると聞いたので諦めました😫
なので個人病院にて健診してます😃

ちゃめ
最後に生理が始まった日を0週0日で数えます。なので、排卵などが大幅にズレて居なければ、その計算で大体の週数は出ます!😊
アプリなどでも最終生理日打ち込めば出るものもありますよ!
検査薬だけでは正常妊娠かは分かりません。もし子宮外妊娠だと早くて6週目ぐらいで卵管破裂などを起こすリスクがあります。初期の流産でも突然の強い腹痛と大量出血のリスクがあります。なので、週数計算して5週目(生理予定日から2週間後)辺りで初診に行くのが望ましいです。
よく、心音確認確実にしたいのとお金がかかるっていう理由で8週〜10週で初診行かれる方もいますが、あまりお勧めはしません😖
コロナの受け入れという事はある程度大きい病院だと思います。私も産むのはコロナの受け入れをしてる病院なんですが、妊婦検診はギリギリまで小さい個人病院で受けるようにしてます。
少し不便になるのかも知れないし、医師の判断にはなりますが、妊婦検診は小さい病院でしてもらって、中期辺りで紹介状書いてもらって転院は難しいでしょうか??
コロナ怖いですよね💦
-
ちゃめ
すみません、間違えました!
訂正します。生理予定日1週間後が5週目です!
失礼しました😞- 3月27日

F
行った方がいいと思います!
心拍が確認出来る7週以降とか…
上の方も仰ってるように、最終月経がいつなのかによりますけど!
今私も妊婦なのでコロナ怖いです💦
仕事もしてますし。
気持ち分かります!妊婦じゃなくてもみんなが恐れてますもんね💦
病院を変える事が出来れば1番なんですけどね!

RIR
先月生理が来ておらず、今月生理が来ているはずの週に検査しましたか?その計算ならだいたい12週位の可能性もあると思います💦
個人院はコロナの人は受付もあるはずないし個人院に行くといいと思います✨

退会ユーザー
何週目かはっきりわからないですが、普段遅れずに生理がくるなら先月の生理予定日を4週0日で数えたらいいと思います🤔
病院はほかの病院でもいいなら、とりあえず行ってみたほうがいいと思います!
コロナ騒ぎの中での妊娠は不安も大きいかと思いますが、きっと産まれてそろそろ外出しようと思える頃には薬もできて落ち着いてると思います🥺💕(勝手な憶測ですが)
来年の春頃に3歳になった娘さんと赤ちゃんでお出かけきっと楽しいですよ🥰🌸
コメント