
コメント

(^^)
うちも賃貸で広くないですが部屋から出れないようにベビーゲートしてます!

のめっし
お金はか買っちゃいますが、便座にストッパー付けるのはどうでしょうか?便座専用のものも売ってるみたいです!|・ω・*)チラ
-
もも
そうなんですね😂
ネットで探したらありそうですね!- 3月27日

ちきん
私のおちびも勝手にいろんなことをするので、トイレの外にすとっぱーつけました。
-
もも
ストッパーしかないですよね。。😭
- 3月27日

まいちー
スライドドアを開けられないようにストッパーをつけるのはどうですか?😃
-
もも
ストッパーですね💦
やっぱりそれしかないですよね。。- 3月27日

退会ユーザー
ドアにストッパーつけるのはどうでしょう?
賃貸だと壁に貼るのは抵抗あるかもですが、背に腹は変えられないかなと思います😭💦
マスキングテープを貼った上にストッパー貼れば壁紙へのダメージは軽減されるかなと思います🤔
うちは古い家なのでドアが襖で、子供が開けられるようになったのでストッパー貼りました😭!
見た目は悪いですけどイタズラは出来なくなりましたよ😂笑
-
もも
下に写真添付しましたが、ドアの部分がフラットじゃないんですがいけますかね?
- 3月27日
-
退会ユーザー
いけますよ!
うちも段差ありますが、紐部分がピンと張っていれば開かないので大丈夫です🙆♀️
ただ接着が甘いと貼り付けてる部分ごととれてしまうので、こまめに貼り直しが必要になるかもです😭💦- 3月27日

ととろ。
トイレのドアは鍵ついてないですか?😭
外からでもコインで開け閉めできるので、毎回閉めてました(><)
-
もも
鍵付いてますが押すタイプ?なのでコインじゃできない感じです💦
下に写真添付しました。- 3月27日
-
ととろ。
なるほどです😭
この作りだと窓ガラスとかに貼る防犯用ロックもおそらくダメですよね?💦
上の方が写真貼られてるタイプのものが1番現実的かもしれません😭
もしくは、人工芝試されましたか?
もし怖がるようであればトイレの前に置くのもアリかもです!- 3月27日
-
もも
壁がザラザラしててすぐ剥がれそうな質感ですね😭
人工芝おいたらそっちに確実に興味いきますね😂- 3月27日
-
ととろ。
大人が面倒ですが、トイレの中に策つけるかですね😭
便器におもちゃ放り込むぐらいなら良いですけど、周りでもママリでも便器の中に入れた手舐めてたとか聞くので怖いですよね😱💦- 3月27日

もも
こういうタイプです!!
もも
ベビーゲートは実家がしてるんですが、めちゃくちゃ泣きわめいて登って越えようとするのでちょっと危ない感じです💦