
布団で寝てる方!日々のお手入れ?布団の換気?はどうしていますか?今度引…
布団で寝てる方!
日々のお手入れ?布団の換気?はどうしていますか??
今度引っ越して布団生活になります。
ずっと敷きっぱなしは衛生的に嫌なのでどうにかお手軽にカビがでないようなお手入れはできないか?と迷っています。
最初は布団を敷く部屋にジョイントマットを敷き(布団の下には除湿マット)、毎日パイプの物干し竿で室内に干そうかと思いましたが、なかなかの重労働。
友だちに聞いたらフローリングにすのこ…とのこと。
できれば布団を上げた時を考えるとジョイントマットは敷きたいなあ…とは思うのですが…。
みなさんのオススメ教えて下さい!
- ☆

はじめてのママリ🔰
折り畳めるスノコみたいなのをしてます!
あとは布団乾燥機を使ってますよ〜!!

y
フローリングにジョイントマット、ラグを敷いてます!
布団はマットレスタイプのものを2枚重ねて使ってます!
朝起きたら天気の良い日は
天日干し、忙しい日などは
掛け布団は階段のとこにかけられるのでかけておき
敷布団は壁に立てかけてます!
8畳の寝室で
2枚✖️3セットの布団なので
壁が布団でいっぱいです(笑)
布団クリーナーもたまにやってます!
寝室は天気の良い日は毎日、半日以上 換気してますよ!

なーちゃん
フローリングにユニット畳を置いてその上に布団を敷いて寝ています!
シーツは週1で洗濯して布団は2週間~1ヶ月に1回程度で布団乾燥機してます。

めーちん
みなさんしっかり掃除してるんですね!
うちは布団干すのは年に一回ぐらいです。シーツは週一で洗ってます!布団は毎日押入に片付けてます✨

☆
みなさん!
ありがとうございます(^^)
参考にしたいと思います♡
まとめてのお返事すみません💦

退会ユーザー
すのこに除湿シートです。
布団は滅多にあげないですがカビは生えないです。
前の家ではすのこだけでしたが、それはカビ生えました。
コメント