
コメント

退会ユーザー
今朝
普通に教室まで行き、
いつも通りお別れしました!

ママリ
息子が4月から通う保育園では、3月から玄関での送り迎えになったと説明会の時に言ってました!
コロナが落ち着くまではこの状態で対応するとのことです。
親としては心配ですが、ある意味徹底てしてくれてるので安心する部分もあります😊
慣らし保育の時点で玄関先でバイバイは寂しいですが…💦
-
はじめてのママリ🔰
いつ落ち着くのか心配ですね😭💦下の子の慣らし保育苦労しそうです💦
- 3月28日

はじめてのママリ🔰
うちの保育園はコロナ関係なく、元々玄関でお別れです。
時間が無いので助かります。
-
はじめてのママリ🔰
確かに時間がない時助かりますね🙏
- 3月28日

もちもち
普段通り、お教室まで入って支度する感じでした!
家庭保育のお願いなども出てないし、あんまり積極的に動いてる感じはありません😂
-
はじめてのママリ🔰
保育園によるみたいですね!
うちの園が神経質なのかな?と思ってました💦- 3月28日

ゆか
うちの保育園は3月上旬からコロナ対策で玄関先での送り、お迎えでしたよ😚
教室での様子を見れないのは残念ですが多数の大人が教室に入るよりはマシかなって思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かに保育園を感染源にするわけにもいかないですよね💦💦
- 3月28日

ゆっきー
うちも3月から乳児以外は玄関での対応です💡
私もそうですが皆さん共働きで電車通勤の方もいるだろうから仕方ないなと思います💨
-
はじめてのママリ🔰
何かあってからじゃ遅いですもんね😭💦
- 3月28日

ぽんぽこ
うちはもともと玄関でバイバイの園なので変化なしです。
アルコールが設置されたので玄関入ったらすぐやってくださーいって言われます
-
はじめてのママリ🔰
玄関先でバイバイ楽で良いですね!いま快適過ぎて😂💦
- 3月28日

れな
この前甥っ子と姪っ子のお迎えに行った時、玄関まででした!
-
はじめてのママリ🔰
保育園によるみたいですね💦
- 3月28日

ぴよ
4月からお世話になる保育園は、どうしても以外は自宅待機と言われました…😭
-
はじめてのママリ🔰
どうしても?とは?って感じですね〜😭💦
仕事しなきゃいけないのにどうしてもなんて言ってられませんよね😭💦- 3月28日
はじめてのママリ🔰
保育園によるみたいですね!