※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんを迎える際の寝室配置について悩んでいます。他の方はどのように寝ているのか教えてください。

寝室事情を教えてください🙇‍♀️

2人目産まれたらどうやって寝ようか悩んでいます🤔

今は寝室に布団2組+ベッド1台で親子3人川の字で寝てます。
上の子はパパ大好きで一緒に寝たがるので私はベットに1人で寝ています。

ベッドは壁際にくっついてるから壁側にクーハンかベッドインベッドを置いて一緒に寝るか、それともベビーベッドを買って置くか…

考えすぎて訳が分からなくなってきました😅

赤ちゃんを迎えたor迎える皆さん、どのような配置で寝ていますか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはベッドに私と息子、敷布団に旦那と犬が寝ています。ベッドの壁側に息子、スリーパー着せてオムツ替えシート下に敷いてます。布団は私と共有です!😃
合う配置が見つかりますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    うちも同じ感じなのでとても参考になります😆

    ベッドの壁側に下の子で行こうと思います👍

    • 3月27日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

うちは、セミダブルのマットレス2枚に4人で寝てます😊
次女・私・長女・主人の配置です💡

長女も次女も、退院時から添い寝で一緒に寝てます☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😊

    添い寝の方が夜間授乳がラクですよね👍

    私も壁側に下の子で行こうかと思いました☺️

    • 3月27日
おまま

うちはシングルとダブルのベッドを繋げて壁側に息子、私、旦那で寝ています🤗
赤ちゃんが生まれたらベッドの足元が通路なのでそこにベビーベッドを置く予定です!
赤ちゃんがベビーベッドで寝なくなっちゃったら息子、私、赤ちゃん、旦那の順番かなぁと思います💦