![a*o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食後のミルクについて ①フォローアップミルクに切り替えるべきでしょうか? ②食後のミルクはいつまであげますか?目安はありますか?
食後のミルクについて🍼
現在10カ月で、三回食です🥣
離乳食の食べはそこまで良くなく、食べムラもあります。
日によってまちまちですが、5倍粥50g +おかず40g+バナナ1/4本くらいが最高量くらいです。
食後のミルクはだいたい140〜180g mlくらいで毎食後飲むだけあげています。
おやつに16時半過ぎに140mlあげています。
細身なので今はまだ粉ミルクです
質問です
①フォローアップミルクに切り替えるべきでしょうか?
②食後のミルクは、いつまであげますか?あげていましたか?目安はありますか?
どちらかだけでも構いませんので、お答えいだけたらうれしいです🙇♀️
- a*o(5歳8ヶ月)
コメント
![ちぃーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃーまま
①食べムラや少食なら、
粉ミルクを飲んだ方が、
いいかと思いますっ!
毎回しっかり食べれるなら、
フォロミがいいかと🙋✨
②その子その子によるので、
この時まで!という目安も、
案外ないのかなと思いますっ!
娘は食後の🍼は3回食が、
安定してからなしに、
していきましたよー🙆!!
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
答えじゃなくてごめんなさいm(_ _)m
同じく食べが良くなく食後のミルクありです!
息子はBFだとMAX160g完食出来ます!
手作りだとよくて120gだと思います(><)
※おやきなどはグラム分からなくて…
ミルクは食後140~200・16時のおやつに200飲んでます!
体重は8.5くらいあって!!でも離乳食食べが良くないからミルクのままです。
一応1歳まではフォロミじゃなくてもいいみたいなので様子見ながらタイミング決めようと思ってます!
-
a*o
返信ありがとうございます!
同じような感じの方と話せてうれしいです💓
うちは、BFだからといって食べるとも限らず…😭味にうるさいようです💦笑
体重は、やっとこさ7.5キロくらいになりました😭
やはりまだまだミルクで良さそうですね、、
おやつのミルクの量も参考になりました✨- 3月27日
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
①離乳食の食べムラがあるなら粉ミルクでいいですよ。
フォロミは離乳食で不足しがちなカルシウムや鉄分の補給のために作らててるものなので栄誉を取る粉ミルクと用途が違います!
②離乳食の食べてる量にもよりますが、上の子は11ヶ月なる前くらいに飲まない時もありました。
11ヶ月半くらいには食後のミルクはなく、夕方と寝る前の2回もしくはどちらか1回でした。
目安というか離乳食後1時間以上あけず様子見て必要なさそうならあげなかったです。
離乳食の食べムラについて気になったのですが、3回食の離乳食時間とミルクの時間の間隔はしっかりとあいてますか?
離乳食と離乳食の間隔は4時間以上、ミルクから離乳食までの間隔は2時間以上あけないとお腹もすかないのでしっかりとは食べてくれないって私は市の栄養士さんや保健師さんに言われてそうしてました。
あとミルクの量をもっと減らした方が食べる様になると思います。
おかゆももう少し増やしておかずはそのままか少し減らしてバナナは毎日や毎回はあげなくてもいいと思います。
バナナの甘みがあったりして食べムラも出来てる可能性も少なからずあるかと思いますよ😅
うちの下の子は来月で9ヶ月ですが、現在3回食で、おかゆ80㌘+野菜30㌘+魚や肉15㌘(+ヨーグルト20〜30㌘・バナナ2㌢弱・りんご1/8これをランダムで1日1~2回もしくは1日おきに2回とかあげてます。)
離乳食後のミルクも朝と昼は100〜120ml、夕方に200ml、寝る前に180〜200mlの量です。
細身で成長曲線の本当に下の子方で
体重は8㌔くらいですよ。
-
a*o
返信ありがとうございます!
そして、離乳食についても詳しくありがとうございます✨
離乳食までの間隔ですが、離乳食は30分くらいかかり、その後10分くらい空けてからミルクをあげ、その終了時刻から3時間半は空けるようにしています💦
また、夜20時半にミルクを飲んだあと、ぐっすり夜中起きることなく次の朝ごはん8時まで飲まず食わずなのに、食べる量があまり増えないのです😂
ハイハイも独歩もしていて、日中動き回って散歩にも出かけ、かなり運動量はあります💦
バナナは、食べる時の支えですがなるべく3食のうちの1食だけ、と決めています💦
なかなか難しいですね😂😂がんばります✨- 3月27日
-
Himetan❤️
うちも息子は離乳食に30分くらいかかりますよ☺️
ミルクも朝は夜寝る前から間隔が空いてるのと娘の保育園に連れてく関係と来月から保育園に預けるので自宅でミルクも済ませなきゃならないので5~10分後には飲ませてます。
夜はともともさんのお子さんと同じ感じで21:00すぎにミルクで寝て朝まで起きず7:30頃まで飲まず食わずですよ。
逆に離乳食後のミルクを朝だけとかお昼だけとかあげないでそのあとの離乳食を食べるか様子見たり、ミルクをもっと減らしてみてはどうですか?🤔
ミルクあるから食べないケースもありますよ。
あとバナナも甘いのでもう少し減らしてお粥とか増やしたり完食したらバナナって感じにしたらいいですよ
私は息子も娘もそうしてます。
ちゃんとご飯を食べたご褒美として果物とかゼリー(娘)をあげてます。
逆に食べなかったらあげませんよ。- 3月27日
-
a*o
返信が遅くなりましてすみません💦
詳しくありがとうございました😭✨
とても参考になりました!
色々と考えていきたいと思います🙏✨- 3月27日
a*o
ありがとうございます!
フォロミでも、粉ミルクでも、まずは食事を安定して食べられることが大事なんですね😭✨
がんばります!ありがとうございます!
ちぃーまま
粉ミルクはカロリーを補う!
フォロミは鉄分を補う!
みたいな感じですね☺️
一歳まで粉ミルクを、
離乳食+で飲ませて、
体重を伸ばしてあげると、
いいかもしれないですね♪
娘も小柄で、
最近まで粉ミルクを、
飲んでいましたよー🙋✨
a*o
ありがとうございました💓
このままミルクで栄養補給していきたいと思います🍼✨
あまり食べてくれない時、ミルクを飲めるのは、安心です^_^