
4月から保育園にあずけます。離乳食は2回でだいたい朝8時半夜18時半にあ…
4月から保育園にあずけます。
離乳食は2回でだいたい朝8時半夜18時半にあげて、約2時間後にミルクあげてます。
保育園によるとはおもいますが、ママリをみていると保育園で離乳食が多いんだなと感じました。
私のところは3回食になれば保育園で離乳食が出されるみたいなんです。
それまで朝と夜家で離乳食あげるんですが、
みなさんは新しい食材はいつあげてますか?
あと保育園に預けるときは離乳食のあとミルク少しは飲ませた方がいいんでしょうか?
最近気になってしまって💦
宜しくお願いします🙏💦
- とうり(2歳9ヶ月)

ママリン
うちも4月から保育園です😊
今のスケジュールは
7時 離乳食・ミルク160〜200
11時 離乳食・ミルク160〜200
14時 お茶・おやつ
16時 ミルク200
20時半 ミルク200
でやってます。保育園でも大体同じスケジュールになるみたいです😁私は離乳食の後は時間を空けずにミルクをあげてますよ🙋♀️保育園で面談は無かったですか?その時にアレルギーの有無や食材、献立、スケジュール確認しましたよ🤗
新しい食材は朝あげます。アレルギー反応が出そうなものは土曜日の朝にあげる予定です😌

とうり
くわしくありがとうございます✨
面談ありました‼️
離乳食何食べたか、何時ごろかなどは聞かれたのですが、どぉしたらいいか聞いてなかったです😵
新しい食材朝あげて大丈夫なんですね🎵
安心しました😃
コメント