
友達からワクチンのお金を貸してほしいとの相談があり、旦那が反対している。友達に貸すべきか、2ヶ月目から5日過ぎてワクチンを受けるのは問題か。
友達のお金について
友人と出産日が近くて(6日違い)話でワクチンの話になり急にワクチンのお金がないから貸してくれないか?と連絡がきました。
友達は旦那、3歳の娘もいます
旦那の親にはお金を1度借りたから借りづらい
自分の親はお金に厳しく貸してくれない
金融機関は借りれないみたいです。
月末が給料日みたいで1日ならワクチン受けれるそうです。1日だと5日ほど2ヶ月ぴったりから過ぎるみたいで、、、早めにワクチン打ちたいみたいです
旦那に相談してから貸そうと思いましたが旦那は貸すのはダメだと言ってきました。
そこで質問です。
①友達にお金を貸しますか?
(旦那が反対しましたが旦那に言わず貸しちゃうとか)
②2ヶ月目から5日ほどすぎてワクチン打つのはだめでしょうか?
回答待ってます
- yu-----na(5歳3ヶ月)
コメント

ao
わたしなら貸しません…
一回お金で頼ってくる人ってこれからも何度でも頼ってくると思いますし、今はワクチン代とのことでしたがどんどん金額も膨れ上がると思います。
わたしの父がそういう人でした。

はじめてのママリ🔰
①お金は貸さない主義なので誰にも貸しません
②5日程度であれば過ぎても問題はないですよ〜
-
yu-----na
5日程度なら大丈夫なんですね!お金は貸すのはやめときます!
- 3月27日

みにとまと
絶対に貸しません。
ワクチン打つのは2ヶ月ぴったりじゃなくて大丈夫ですよ(^^)/
-
yu-----na
そうですよね、私も貸すのはやめます!
- 3月27日

ままり
私は貸さないです😣😣
-
yu-----na
そうですよね!
- 3月27日

ママリ
絶対ダメです。
お金は本当に人間関係壊しますよ
あと、ワクチンはそんなに急いで打つもんじゃないし何故人に借りてまで焦るのか、というか普通は2ヶ月過ぎてからの方が良いはずです。
その人頭おかしいですよ😂
-
yu-----na
そうですよね、人間関係壊しますよね!貸すのはやめときます!
- 3月27日

退会ユーザー
貸さないです!
接種期間までに打てばいいので何ヶ月までにやればいいか確認したらいいと思います。
-
yu-----na
そうですよね、ありがとうございます
- 3月27日

ひねくれママ
①絶対にかしません
②大丈夫です。
-
yu-----na
ありがとうございます
- 3月27日

ふがし
①今後のことを考えたらわたしは貸しません。絶対に☺︎
別に数百円とか、1000円くらいなら話は別ですが😂
②そもそもなんのワクチンでしょうか?ロタとか??
もう少し待てば給料はいるのならそこまで待って打つべきですよね。
そんな他人のお金借りてまで打つ必要性がないとおもいます😂
-
yu-----na
ロタですね!そうですよね、もう少しで給料日じゃ待てばいい話ですよね
- 3月27日
-
ふがし
今回はとりあえず断って、またお金貸してって言ってきたら付き合いをやめた方がいいです😖
旦那家族が全員お金貸してって言う人なので本当に言われすぎて頭おかしくなる寸前までいきました、、、- 3月27日

ガラピ子
貸さないです!
平気で借りる人は繰り返します!
もう少し大きくなってきたら風邪で予防接種延びて…なんてザラにあるので5日過ぎてから打てばいいと思います🤔
-
yu-----na
そうですよね、ありがとうございます
- 3月27日

ラララさん
私もかしません!
とりあえず保健センターや病院に電話してみな(^^)と言って、お金は今後も、このままの仲でいたいからお互いに貸し借りはやめよう。と言えたらいいのかなと思います。
-
yu-----na
貸すのはやめときます!小児科に電話するように言ってみます!
- 3月27日

ピピ
えー、貸さないかな。
なんでそんな早く打ちたいんですかね?
うち2人共3ヶ月から始めました。
2ヶ月から打つお金かかる予防接種ってなんですか?今確かロタも無料ですよね?
-
yu-----na
ロタは無料じゃないんですよ!夏頃から定期になるとか聞きましたけど!
ちなみにうちの地域は9000円です!9000円も出せなくて育児できてるのか謎ですが、、- 3月27日
yu-----na
そうですよね、1度貸しまた言われたら嫌ですからやめときます!
ao
その友人の方は旦那さんの親にも一度借りられてるとのことなのでお金にだらしない印象を受けます😣