
男の子がミルクをあまり飲まず、拳しゃぶりをする悩みです。おっぱいだけでは足りないか心配。経験のある方のアドバイスを求めています。
いつもお世話になっています🙇
2ヶ月半の男の子を育てています💕
今母乳寄りの混合で育てているのですが
ここ何日かあまりミルクを飲みません😭
おっぱいの後ミルク80ml×3〜4回だったのが
0〜1回になってしまいました😢
遊び飲みなのか哺乳瓶を口に入れても
ニコニコしながら舌で遊んで
だんだん怒り始め、飲みません(T_T)
飲んでも怒ってすぐ出し
その後拳しゃぶり始めちゃいます…💦
おっぱいだけで足りるほど出ていないと思います😥
拳しゃぶりも遊びなのか足りないのか
分からずお腹いっぱいなのか心配です
同じような経験のある方
お話お聞かせください🙇💦
- はら(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

関西のみゆママ
おっぱいまでの間隔は短くなったりしてませんか?
飲み方はだんだん上手になってきますし、おっぱいの出も良くなってる可能性も無くはないですよ♪
間隔見てみたり、今後の体重で足りていない感じでなければ、完母になれたのかもしてないです

つぅ
私も混合です。完母目指していましたが、未だに混合です(・・;)諦めましたが、母乳の量は増えてきたので、諦めないで泣けば吸わせてあげてくださいね♪
私の息子は、哺乳瓶で飲むのが苦手で、哺乳瓶を仰け反って泣いて嫌がり、落ち着かせるために乳首を含ませていました。出てなかったと思いますが…(^^)落ち着いたら、また哺乳瓶をくわえさせ、嫌がっても泣いても飲ませたりして根気強く授乳してました。というのも、体重が思うように増えなかったので、標準の増え方に並ぶまでは、母乳で疲れる前にミルクを飲ませて体重をきちんと増やしましょうと言われたからです。りーたんさんの娘さんも、体重が順調に増えているなら、母乳ご足りているということなので、いいかと思います。毎日家にいると体重が気になりますが、おしっこがきちんと出ていたら水分は足りていると考えてみたらいかがですか?機嫌も良く、眠れているならば、お腹も空いていないのかも。産院や病院、地域の児童センターなどに行けば体重も計れますし、気になると思うので一度授乳の前後で測ってみるのもいいかもしれませんね♪
私もかなり悩みました。お気持ちお察しします。おおらかな気持ちで、頑張りましょうね!
-
はら
こんばんわ🙇
お返事ありがとうございます💕
私も諦めました( ´ ▽ ` )
あわよくば完母で…という感じです😭
やはり吸ってもらえば増えるのですね🤔
なるほど!
落ち着かせる為にという方法もあるんですね(^o^)
やってみます!
やはり体重の増えですよね…
こないだ何故かかなり遅い新生児訪問があり
(もう新生児じゃないのに…笑)
1日35gの増えでした👶
おしっこは結構出てるので大丈夫なのかな?
新生児訪問から測ってないので
測りに行ってみます💕
増えてれば安心ですもんね( ^ω^ )
同じ悩みだった方に回答いただき
安心しました😢💓
ありがとうございます❗️
頑張りましょうね☺️- 5月31日
はら
こんばんわ💕
お返事ありがとうございます(T_T)
授乳の間隔はまちまちで
1時間だったり2時間だったり…
寝かしつけた後は3時間おきくらいです🤔
確かに、吸う力が強くなったな💕
と思う事はあります!
乳首離れるとぢゅばっ!ぢゅばっ!
っと力強く吸ってます👏笑
間隔や、やはり体重が目安なんですね💪
体重計のある所でたまに測ってみたりします(^o^)