※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

保育園の送り迎え用に電動自転車を購入予定。前かごがいいが漕ぎにくいかと悩んでいる。リトルキディーズのレインカバーはつけられるか不安。レインカバーをつけっぱなしにしたい理由は、突然の雨に備えるためと収納場所の問題。

保育園の送り迎え用に電動自転車を購入予定です。

来月から下の子も通うので、子供二人を乗せます。
保育園の荷物が多いので前にかごがあるタイプがいいかなと思っているのですが、漕ぎにくいでしょうか??

また、前にかごがあると後付チャイルドシートになるみたいですがリトルキディーズというレインカバーはつけられないでしょうか。

レインカバーは、つけっぱなしがいいなと思っているのですがみなさんどうしていますか?
つけっぱなしがいいと思う理由は、朝は降ってなくて帰りは降ってるというような日に、会社にレインカバーを持っていくのは面倒だし突然降ってきたら困るのと、濡れたレインカバーを外したあと置いておく場所がなさそうだからです。

コメント

プーさん大好き

私は先週、電動自転車購入しました。
私が自転車屋さんでお話を聞いたときには、
前かごありで後付けのチャイルドシートだと、レインカバーはできないって言われて、かごなしにしました。
でも、街中見るとつけてる人もいるから、どうなのかなぁ。。

  • りんご

    りんご

    そうなんですか!?
    レインカバー着けられなきゃ困りますね…
    でも荷物が…迷いますね…
    今週末自転車屋さんに行くのできいてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

前かご有りで後付チャイルドシートでもレインカバーしてるお友達いますよ!
種類は限られると思いますが。

うちの自転車は前と後ろにチャイルドシート付けてカゴなしです。
各自に自分の荷物は持たせて、シーツとかの持ち帰りの時だけ私のリュックとかに入れてます。
カゴ無くてもそんなに困らないですよ!

  • りんご

    りんご

    まだ自分で荷物持ったりできなそうなので迷います…
    金曜日は布団もあるし、なるべくカゴが欲しいのでつけられるレインカバーさがしてみます!

    • 3月27日
マ〜

ちょうど、買い替えで契約をして来て納品待ち中です。

私も3人乗りが良くて、カゴも付いているのを探していましたが。
前の別売シートにレインカバーが付けられるのか?調べても分からなかったので店に行って聞いたら

『パナソニック/ギュットクルームR DX /BE-ELRD /2020年モデル/20インチ/3段変速/16Ah』

なら、カゴ付きで3人乗りで前後にカバーを付けられると聞いて決めました。

レインカバーに関しては後ろは純正があるけど、前には純正が生産されて無いそうで…
装着可能なメーカーの物を教えてもらい一緒に購入しました。
なので、リトルキディーズというメーカーのレインカバーが装着可能かどうかは分かりません。


街中で多く見かける前後にレインカバーの自転車は、前のチャイルドシートが少しリクライニングの様になっていて角度があるのでレインカバーをしても漕いでる人の視界が遮られにくいからだそうです。

なので、私が契約をして来た型番は前のチャイルドシートが真っ直ぐなのでレインカバーをすると前のカゴや前輪の下の方がみえずらいとの説明は受けました。

後付の…前のチャイルドシートをサンプルで装置してもらい跨ってみましたが、狭い感じは無かったです。
(ガニ股漕ぎを覚悟してましたが、しなくても平気そうです)


本体が148,000円
前のチャイルドシート
前後のレインカバー
充電パネルの保護カバー
3年間メンテ無料&盗難などの保険代
で合計185,000円位でした。

  • りんご

    りんご

    詳しくありがとうございます!!
    たしかに高さのあるレインカバーつけると視界の邪魔になりそうですよね…
    ん〜難しいところです。。
    教えていただいたモデル、お店できいてみます!

    • 3月27日