![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月のお子さん、体重が6.1キロで増加が少ないです。毎日820mlのミルクを飲んでいますが、変化がないようで心配です。耐えるしかないでしょうか?
生後4ヶ月のお子さんがいる方
体重どのくらいあるか教えてください🙇♀️
完ミなのですが、
生後3ヶ月頃から遊び飲み、飲みムラが激しくて
あまり体重がふえません💦💦😭
哺乳瓶、乳首、ミルクの銘柄、温度など
色々試しましたが、あまり変わらず😭
うとうとしている時や寝ている時にあげても変わらず😭
うんちやおしっこはちゃんとでています!
体重は今日はかったところ大体6.1キロでした。
3ヶ月検診の時は5.8キロです😭
ミルクは平均で毎日820mlくらい飲んでいます。
耐えるしかないのでしょうか😭💦
- はじめてのママリ(5歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その時期全然増えませんでしたけど、いつのまにか飲みムラ直って飲んでくれるようになりました✨
うんちおしっこ出てたら体重大差なくても大丈夫ですよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母ですが今日普通の体重計で6.3ないくらいでした!
遊び飲みしますよね😔💦
あまり飲まず、欲しがりもせず寝返りでコロコロ動き回ってるので3週間前の検診から300gくらいしか多分増えてないです😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
遊び飲みしすぎてムラがありすぎて、心配になってしまいました💦
体重増えない時期もあるんですね( i _ i )- 3月27日
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
うちも似た感じです💦
1週間後に4ヶ月になります。
2日前に服着たまま測ったら5.7キロでした
うんち、おしっこは出ていてミルクは今週平均770くらいです😅
でも見た感じ元気だし寝返りしたくて頑張ってるし心配いらないのかなと思います😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
ミルクもムラがありすぎて、700mlの時もあれば、900近く飲む時もあって💦
根気よくあげるしかないんですかね( i _ i )- 3月27日
-
なの
夜まとめて寝るから回数は増やせなくて、1回の量を稼がなきゃと思っちゃうので残されると焦りますよね💦
私ももうすぐ4ヶ月健診があって指摘されるのかな?どうなんだろ〜ってかんじです😅- 3月27日
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
完ミで育てました🍼✨
生後4ヶ月の時は6090gでした👶
ミルクは1回160ccを5回でしたが、120ccしか飲まない時もよくあり、トータル760〜780ccが多かったです。
生後3ヶ月〜満腹中枢が出来て、自分で飲む量を調整するようになるそうです❣️
成長の証なので、温かく見守って大丈夫だと思いますよ😊
成長曲線内で、おしっこやウンチが出て、機嫌が悪くなかったら大丈夫ですよ〜✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
今は160mlを5回のめばいいほうです💦💦
成長の証!
なんとも嬉しいお言葉ありがとうございます。
終わりが来るとおもって、見守ることにします!- 3月27日
![ままみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままみ
完ミで体重は6.3キロでうちの子もあまり体重増えていません😂
けど4ヶ月検診で問題ないと言われましたよ✨
遊び飲み、飲みムラあるとイライラするし焦りますよね😭
しっかり成長している証拠だと言われたので見守ろうと思っています。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
来週4ヶ月検診に行くので、体重の増えを指摘されないかビクビクしてます💦💦😂
そうなんです、焦るし、イライラしてしまうんです😭
寝顔を見て、イライラしてごめんねって毎日おもいます😭
成長しているとおもって見守ります、ありがとうございます!- 3月27日
![チンアナゴさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チンアナゴさん
完ミで、4ヶ月検診で体重は5.7でした!!
ミルクは基本150×4で、飲みムラがあるので、最近は100~150×4です。
トータル500~600です。
小児科の先生や保健師さんにも相談しましたが、体重が増えている、おしっこの回数が少ないとかじゃなければ様子見でいいと言われました!!
離乳食開始したら、体重増える子も多いみたいですよ(*ˊᵕˋ*)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
あんまり飲まないと心配になってしまいますよね( i _ i )
様子見でいいんですね🤔本当ありがとうございます!!
離乳食始まってふえるといいなぁとおもいます😥- 3月27日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
早く治らないかなと、思いながら頑張りたいと思います😭❤️