
コメント

よっちゃん
片耳ではなくて両耳難聴です。私は難聴でも相手の口の動きや表情をみて接客していましたよ!どうしても聞こえない時は事情話して大きい声で話すか、ゆっくり話してもらってました。難聴だから接客しちゃいけないなんてないですよ!
よっちゃん
片耳ではなくて両耳難聴です。私は難聴でも相手の口の動きや表情をみて接客していましたよ!どうしても聞こえない時は事情話して大きい声で話すか、ゆっくり話してもらってました。難聴だから接客しちゃいけないなんてないですよ!
「パート」に関する質問
パート保育士として働かれている方 産休育休とられた方いますか?? 上の2人は前の保育園(正規)の時に産休育休2度取りました 今は1日5時間の週4パートです 1年以上勤めてるし雇用保険、社会保険加入はしてます 実際と…
嘘みたいな本当の話です。どなたか聞いてくれませんか? 先ほど、旦那から700万の借金があると言われました。 5年ほど前から。家計の方には今まで全く影響がなかったのですが、ついに家計の方に手を出し始めた為に隠…
別居前からの生活費が未納で首が回りません 子どもに発達障害の疑いがあり、 夫はそんな子どもを受け入れられず何度話し合っても喧嘩してもイジメのような態度を取ってしまいダメでした。 夫は自営業をやっており、そ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
参考になります!両耳難聴なんですね💦いま、裏方的な仕事をしてますが出勤日数と時間が長く耳が悪いことも理解してくれてないのか、聞き返すとイラッとした顔されるので、どうせ裏方バイトでわかってくれないなら販売してみようかなと思えてきました。ありがとうございます。応募してみます!
よっちゃん
聞き返すとイラッとされるのって本当に嫌ですよね😔本当に聞こえなくてこっちも申し訳なく聞き返すのに悲しくなりますよね💦難聴は見た目では判断できないのでなかなか理解されにくいし、利用できるサービスも少ないし…いい事なんてないって思ってましたが…。接客して、理解してくださるお客さんや社員の方と出会えると本当に嬉しかったです。まるりさん、自信もって仕事してくださいね!
ママリ
ありがとうございます。わざわざ面接でも説明して、裏方業務を選んだのに、こんな対応受けるなら接客してもよくない?って思っちゃいました、💦親身になってくださりありがとうございます。お互い少しでもよくなるといいですよね…