 
      
      旦那が700万の借金を隠していたことに悩んでいます。返済計画はあるものの、信頼関係が崩れたままで生活することに不安を感じています。どうすれば良いでしょうか。
嘘みたいな本当の話です。どなたか聞いてくれませんか?
先ほど、旦那から700万の借金があると言われました。
5年ほど前から。家計の方には今まで全く影響がなかったのですが、ついに家計の方に手を出し始めた為に隠すことも出来ず白状した感じです。
最初は50万ほどの詐欺にあっただけでしたが、その後それを隠すために銀行などから借りまくり、仮想通貨にも手を出し、膨れに膨れて700万になったそうです…
来夏から給料が年収で手取り150万ほど上がるはずだから、それを返済にあてていけば5〜6年で返済できると言われました。
私としては、返済できたとしてもこの様な大事なことを隠されたまま数年過ごして来て、詐欺からの仮想通貨で隠そうとして数百万円に借金が膨れ上がったアホな人と暮らしていきたくないのですが、私の考えは浅いでしょうか?
実際年収が上がるかどうかを見極め、本当に上がるなら借金返済後の生活は貧困ではなくなるので離婚を我慢するか。(子どもが三人いてて、私の手取りは頑張っても18万円です。パートなのでボーナスなし)
旦那の手取りは月25万円ですが、ボーナスは夏冬合わせて今で150万ほどあります。
もちろん旦那に愛はありませんが、借金を返済した後旦那1人で余裕のある生活をさせるのは腹が立ちます。
- ぴぃまま
コメント
 
            ママ
浪費癖って病気なので治らないと思いますよ。
もし仮に返済したとしてもまた繰り返すと思います。
立派な離婚理由になるかと。
 
            はじめてのママリ🔰
おっと、、中々の話でびっくりしました🤦♀️
詐欺の後も仮想通貨に手を出してるあたり繰り返すような気がするので、そう思えば勝手に1人で潰れてってもらった方がいい気がします👀
返済した頃にはお子さんもう家を出てってる可能性ないですか?
今でまだ700万の借金あるってことですよね?
1人になってもそういうのに手出しそうですけどね🥲
そう思うと巻き込まれる前に離婚して、受けれる手当受けて、養育費たんまりもらった方がいい気がします。最悪連帯保証人とかに勝手にされる可能性もありますからね💦
もし仮に養育費が借金のせいで減額になってしまうのであれば、借金返済後連絡するように調停か公正証書で決めておき、その後もう一度養育費増額の調停申し立てたりも一つの手な気がします!
弁護士さんのが詳しく答えてくれるので、無料相談してみるのもありやと思います!
- 
                                    ぴぃまま 
 私も今日初めて聞いて、呆れて現実逃避してしまいましたが、最終子どもの貯金を全額手をつけた部分で泣きました🤣後から笑い話になりますかね?笑
 
 今の時点で700万ですが、旦那曰く年収で150万ほど増えるのは間違いない(実際2年前からボーナスは上がって現在は150万程度あります)とのことで、それで5〜6年で完済できると言うのです。
 150万✖️5年の計算で💦
 
 下の子はまだ1歳で、上の子もまだ8歳でして、、、🥲これからお金がかかります💔
 
 連帯保証人は必要のないところから借りてるので、私の名前は使ってはないそうです。
 
 養育費増額、と言うのは年収に合わせて借金返済後に増額という形ですよね🤔?- 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えー!子供の貯金全額手つけたあとやったんですか?! 
 何十年後には笑い話にできてるといいですけど😭
 
 そもそも手取りが本当に150万も上がるのかすら確実でないですし(子供の貯金に手をつけた後ろめたさで、とりあえず嘘言ってる可能性全然あります!)
 そんな単純計算で6年で返済は厳しいと思います💦
 離婚せず、今後のお金優先するならぴぃままさんが全部のお金管理するようにしなきゃいけないと思います。クレジットも禁止、現金のみ。なんなら現物支給。くらい徹底しないとまた絶対やります😭
 
 年収上がれば増額できるので、年一で年収上がるならその度に養育費の調停申し立てしてもいいと思います!なので、借金返済後じゃなくても大丈夫です👀
 
 私的にはめんどくさいことに巻き込まれる前に離婚して、養育費もらった方がいい気がします😭
 ボーナス付きは増額してほしい、進学した場合は22歳まで支払ってほしいなど、協議、調停離婚なら色々条件もつけれます!
 実際暮らしてみて、ちぃままさんの給料、手当、養育費だけでは厳しいと思えば増額お願いすることもできます!
 
 私も手取り10万のパート勤務でシングルしてますが、どうにかはなってます👀(子供の人数、条件色々違うと思いますが💦)- 9月7日
 
- 
                                    ぴぃまま 
 私が0歳から長女に貯めてあげてた貯金140万を全て返済にあてて、でもまだ700万あるらしいですw
 
 そうですよね、実際にもらえるかも分からないし、当てにしないのが⭕️ですよね、、、
 
 実際、この5年間私が全ての管理をしていたのでバレなかったんです🥲
 私が管理をしてたからこそ、旦那が独自に作った借金が膨らむ事しか出来ずで(笑)
 ただ、つい最近家のお金や子どものお金に手をつけたのでバレてしまいました🤪笑
 それも、会社から払われるお金が遅いのでという理由だったので💦
 それを私に早く家計に返せ返せと催促されてバレた感じです💦
 
 
 なるほど、旦那の年収に応じて年一で養育費増額できるんですね‼︎
 その様に相談するのは、無料の弁護士相談で全て出来たのでしょうか?🥲
 
 無料相談した後に、実際に離婚を決めた後の養育費などの相談料はおいくらくらいかかりましたか?🥲- 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やばすぎます🤦♀️ 
 
 本当に当てにしない方がいいと思います!笑
 隠してるだけでもっと借金ある可能性は全然あります!私の祖父がそうでした💦
 
 そういうことだったんですね😱
 なんかもう救いようがないと思ってしまいます笑
 
 できますよ〜!
 弁護士さんも合う合わないあるので何件かお話し聞きに行くのがおすすめです!
 法テラスだと3件までは無料相談受けれますし、市の女性相談を受けると必要であれば弁護士相談に繋げてもらえます👀他にも弁護士相談無料で行ってる施設も沢山あるのでまずは、市の女性相談窓口で離婚したいけど、どうしたらいいかわからない状況。私1人だとお金が不安なことを相談してみるのがいいと思います!
 
 詳しく言うと今まさに養育費の調停待ちです!
 弁護士つけた訳ではないので、今のところお金は一切かかってません☺️
 調停で、まずこちらと相手側の養育費の希望を聞いてその後どちらも納得できない結果だと、自動的に審判というものになり裁判所がお互いの年収、月収から相当額を捻出してくれて、養育費の金額が決まる感じの流れです!
 ぴぃままさんの希望を全面的に通したいのであれば、協議離婚して公正証書作るのが1番希望通りにいきます!- 9月7日
 
- 
                                    ぴぃまま 
 なんか、さっきまでは現実逃避して笑けるくらいの他人事だったんですが、義親や実親に話すことを考えたら情けなくてめちゃめちゃ泣けて来ました😢
 
 ここまで自分が頑張ってきたのはなんだったんだろうと。笑
 人生やり直したい😇
 我が子達にまた出会えるなら、他の旦那と結婚してやり直したいです。。
 
 なるほどです。市の女性相談窓口、調べてみます‼︎そこからスタートして、知り合いで離婚した方もいるので、弁護士などどうしたかも聞いてみます。
 
 弁護士さんに相談した後、弁護士付けずで離婚調停中ということなんですね💦
 公正証書について無知だったので今軽く調べて来ました💦
 相手の財産を差し押さえることができるのがメリットって感じですかね?
 借金による離婚だと相手の罪悪感も大きいし、そのうちに公正証書作っといて逃れられないようにしとくのも良さそうですね🤔- 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そりゃ、今日の今日ですから聞かされた時はもう笑うしかないですよね🥲 
 
 大丈夫ですか😭
 バレるような隠し事って本当に罪ですよね😢
 
 ですです!
 とりあえず本当に困ってるってことアピールしてください!ちょっとでも余裕ありそうなとこみせると、悲しいことに親身になってくれない人もいますので😭
 お子さん連れて相談も全然ウェルカムなとこばかりですが、しんどい場合は電話でも相談できたりします☺️
 
 そういう感じです!
 どんな風に進めていけばいいのか色んな人(弁護士、市の役員)に聞きました!
 そこもメリットですし、普通の紙切れじゃないので約束のレベルが強いって感じです!
 それがいいと思います!!今の罪悪感あるうちが本当にチャンスです!私も今調停中でめんどくさすぎるので、そうすればよかったと後悔してます😂- 9月7日
 
- 
                                    ぴぃまま 
 ありがとうございます😭
 中々にディープな内容で、簡単に友達にも相談できなくて💧
 情けなさすぎて😂😂
 
 そうなんですね💦相談する場合は半泣きくらいな感じで大袈裟に相談します!!笑
 実際末っ子が1歳で3人の子持ちになると大変なのは間違いないので😭
 
 調停中で大変な時に、とても親身に相談に乗ってくださり、的確なアドバイスもありがとうございます😢
 まだ話を聞いて3時間ほどで、どうしても落ち着けない部分があるので、両親達に伝えたくないですが話を伝えて、そこから動ける部分は早く動いていきます。シングルの方が保育料も変わって来ますし、、、
 
 
 ただただ後悔は、秋に子ども達にディズニー旅行に連れて行くと約束していたことです😢
 あと数ヶ月後で、みんな楽しみにしていたので、、、本当にお金を使ってる場合じゃないとは思いますが、これだけは最後に、家族として最後に旅行に行ってあげたい気もします😭- 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お金のことですし、気軽に友達にも話しにくいですよね💦 
 思い悩んでしんどくなる前に、ここでつぶやいてくれてよかったです😭
 
 人によりますけどね😭
 そりゃそうです!大変なのは間違いないですから!
 お家も市営、県営だとシングル優先されたり、家賃も結構安いのでそのことも聞いてみるといいと思います☺️
 
 いえいえ!調べても中々詳しくなってなかったりするので、実際の声が1番わかりやすかったりしますし、私も自分が離婚ってならなければ知らなかったことも沢山あるので、少しでもお力になれたならよかったです🥺
 そうですね😭色んな人から話を聞いて決断出すのがいいと思います!
 
 確かにディズニーの約束消えるのは悲しいですもんね🥲
 
 無事に解決してぴぃままさんとお子さんが幸せな道に進めますように!- 9月7日
 
- 
                                    ぴぃまま 
 相談に乗ってくださって本当に嬉しかったです🥲そこだけが、唯一この数時間で救われました。
 
 子ども達も、理由もわからずパパと住めなくなるのは悲しいことだと思うので、私の貯金を使ってでもディズニーは連れて行ってあげたいとは思います🥲
 
 またもしお伺いしたい事があれば相談させてください🥲- 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 よかったです🥺 
 
 そうですよね😭お子さんのこともありますし、説明できるとこはして面会などでうまくバランス取れるといいのですが💦
 ディズニーは行きましょう☺️
 
 ぜひぜひ!いつでもお待ちしております!- 9月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
いや、養育費請求すれば余裕のある生活にはならないと思います。
6年で700万円をチャラにできると思っているような思考だから借金が膨れ上がるんです。見通しの立て方が下手すぎます。
6年で返済できるとは思いませんし。
もし返済が終わったら、返済にあてていた150万円をどう使うかは決めてますか?
そもそも、子ども3人いてその収入はギリギリだと思います。余裕のある生活はこないと思いますし、養育費を請求した方がよっぽどいいと思います。
- 
                                    ぴぃまま 
 仮想通貨なんて、芸能人がやって失敗するものと思ってたら、まさかの旦那もしてるなんて、正直まだ夢のようでして🥲
 実は、先週までディズニー旅行に行く話や、予約までしてるんです(笑)
 もうわらけて来ますよね🤣
 
 私がパートで18万程度しか稼ぎがないので、夫婦で月40万ちょいで、生活はできてる具合です。
 ボーナスが150万くらいあり、旦那としてはそこが来期から250〜300万に増えるので、そこで返済したいと言うのです💧- 9月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
手取りで150万あがるということは、年収200万程度あがる必要がありますよね
単純計算でも月16〜17万アップ
ぐっと役職が上がらないと難しいと思いますが、来年夏となると少し先ですし、本当にそんな予定なのか怪しいなと思ってしまいました💦
普通昇進の話が出ているなら、次の昇降格のタイミングで変わりませんかね。
(旦那さんの会社では夏がそのタイミングなんですかね..?)
700万になるまで黙っていられると何も信じられなくなりますね😓
とはいえ、お子さん3人を1人で育てていくのもなかなかハードですよね。
パートでは心許ないので、離婚するなら正社員で働ける職場を探した方がいいと思います💦
- 
                                    ぴぃまま 
 そうです‼︎年収でいうともう少し上がるけど、手取りで150万ほどという話です‼︎
 
 いえ、それも月々ではなくボーナスで上がるという話でして…実際、月給は少ししか上がらないのですが、ここ数年でぐんとボーナスは上がり続けてるのはたしかでして😓今年のボーナスも多かったのでそこは間違いは無さそうなのですが💦
 
 そうです‼︎夏がそのタイミングなんです‼︎
 
 そこなんですよね…実際旦那がいない方が気持ちは楽だけど精神的や肉体的負担は出て来ますし、習い事や送迎の面も考えると気持ちは離婚だけどいてる方が役に立つのか?洗濯や掃除くらいしてくれても楽だし?くらいの割り切った考えができるかなと💧
 でも、私自身700万の借金がある人と夫婦でいたくはないので、離婚して、もし借金を5、6年できちんと返済できたら家族に戻してあげるよとかでもありなのかな?とか🤣
 
 今日初めて言われた話で、私もふわふわしてます(笑)
 自分の人生とは思えなくて、嘘みたいです😂
 まさかこんな旦那だったなんて(笑)- 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ボーナスは業績次第で下がったり無くなることもあるので当てにしない方がいいですよ😩 
 ただでさえ荒れてるこのご時世、5年間今のボーナスが続く保証もありません💦
 物価高もあるので今と同じ金額で同じ水準の生活ができるとも思えません。
 実家に頼ってでも、最低限の生活費以外は返済にあてるくらいの気持ちでいないと完済できないと思います..
 その意識が旦那さんにあればまだ救いがありますが🥺
 
 希望のない話ですが
 私の知ってる人は、借金する人はほぼ治らない、また繰り返すと思います。
 仮に完済して家族に戻っても同じことになる気がします😩- 9月7日
 
- 
                                    ぴぃまま 
 旦那にその意志があっても、旦那の借金を私も背負うというのがどうしても嫌で(笑)
 なぜ私たち家族がその負担を負わなければいけないのか😂
 
 そうですよね、、、よっぽど旦那が金持ちになって、どうしても子ども達と暮らしたく、全部の金銭管理を私がして旦那はクレカも何も持たないのであれば、家族再統合の希望は少しあるかな、、、くらいですね。
 
 本当、全く愛情もただの情もないので。笑
 唯一、借金返済後に裕福な暮らしをさせるくらいなら、家で家政婦くらいの気持ちで家事半分やる代わりに家族でいさせてやってもくらいでしたw- 9月7日
 
 
            はじめてのママリ
それはお辛いですね💦
最初の詐欺も儲け話ではないですか?
仮想通貨もですが知識ないけど楽して稼ごうって考えが変わらないとまた同じこと繰り返しそうです。
手取りが年に150万もあがる確証ってあるのでしょうか。額面にすると200万近くですね💦ポーナスはあがるかもしれませんが、あがらないかもしれません。旦那さん賭け事や投資と同じ考えしてますよ。借金返済するのに確実性がないところを当てにしているようでは凝りてないように見えます😭
借金する人ってその場で取り繕うとするので話が全て本当なのかちゃんと調査されたほうがいいかと思います。ほんとに700万で全てなのか含め。
一旦落ち着いて調べた上で離婚等考えたほうがいいかもしれませんね🥹
- 
                                    ぴぃまま 
 辛すぎて、まだ現実感なくて😂
 嘘みたいな話で、まだ夢かも?って感じです💦
 
 最初の詐欺も、簡単に言えば「楽して稼げる」みたいな感じで詐欺だったようです(笑)
 
 もう無いかと聞きまくって最終出てきた額が700万なので、これ以上はなさそうです😓
 最初は、この50万で、、、から始まったので(笑)
 
 本当最初の50万だけならギリギリ離婚免れたかもしれないのに。これから3年間小遣いゼロで良いからそれを借金返済に当ててくださいとか言ったけばね😂
 アホですよね。- 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうですよね。50万だったらまだ現実的に早めに返せた金額ですよね。 
 
 ちなみにうちの父親は事業失敗して、その上騙されて連帯保証人になって借金が全部降りかかって離婚しました。
 
 ほんとに母には尊敬しかないです。父のことはバカだと思いますが嫌いにもなっていません。
 これから大変でしょうが頼れる所は頼って身体には気をつけてください。- 9月7日
 
- 
                                    ぴぃまま 
 ご心配ありがとうございます🥺
 
 今まで旦那がしていたことも含めて私がするのか、3人の子どもを育てていけるのかと不安はありますが、、、どうしても借金を700万まで膨らませたアホな旦那とこれからも暮らしていきたいとは思えなくて💔
 本当に繰り返すしかないとは思うので💧- 9月7日
 
 
            ゆーらー
友達の話しに似ていたので思わずコメントしてしまいました🙇♀️
友達も子供3人いて、旦那はもっと年収低いと思います
少し違いますが、ギャンブルに手を出し
自分が稼いだ金を家族に使わなきゃいけないのが嫌とか馬鹿みたいなことをいい
挙げ句の果てに職場(店)の金に手を出したそうです
何年も別れる和解別れる和解を繰り返し
店の金に手を出した時点で離婚を決心したそうです
ボーナスが上がる話も本当なのか…
ほんとお金の話ってすごく嫌ですよね😭
- 
                                    ぴぃまま 
 うちの旦那は、詐欺も楽して稼げると思って騙されたからアホですし、仮想通貨もアホなんですが、稼いだお金は子どもの習い事や子どもたちの楽しいイベントに使うのが普通という感覚だったので、そこだけは正常でした(笑)
 
 職場のお金に手をつけ、、、とは違うのですが、クレジットカードを使えばお金をたくさん使えるので、それでお金を使って仮想通貨で借金返済✨とか考えた大馬鹿者ではあるので、結果そのお友達の旦那さんと同レベルでした😇- 9月7日
 
 
   
  
ぴぃまま
元々は、薄給なのもあり別の方法でお金を稼ぎたいと思ったらしいです。
家族に隠れて働いて、と思った所が詐欺だったらしく。
離婚理由には完全になるとは思うのですが、今後10年後などの生活を考えると、どうするべきか悩みます、、、
今は離婚したいの一択です気持ちは😂